カービィのエアライダー
- フラボノ

- 4 日前
- 読了時間: 2分
エアライドの続編。今作からデビュー。
まずは色々やってみる。あー、このロードトリップってのがストーリーモードなのね。
とりあえず1周クリア。難易度カジュアルでも最後らへんは苦戦した。
全部の機体を集めると真エンドみたい。よし、集めるぞ。
ロードトリップのクリアチェッカーを埋めていく。
ハードでお題を15個クリアとかあるけど、これは意外と楽。
残り数個で競技が指定されてるやつが、なかなか出会えなくてストレスになっちゃう。
道でジャンプする:右・右と進んだステージ3、レインボー道路にジャンプがある
オーバルサーキット:ステージ4の一番左、シバレル雪原で出会えた
バトルロイヤルで敵を40体以上倒す:数をこなす系は難易度を上げてノルマをキツくしてね
ウエライドでジャンプしながらゴール:ホップスターでスピンジャンプでOK。ホイール取るとスピンジャンプできないので注意
無事にロードトリップのクリアチェッカー制覇。
次は人がいるうちにオンラインのタブをやっていく。これは他のタブのクリアチェッカーも開けられるので効率がいい。
対人が苦手な人はパドックを自分で開催して鍵つけてCPUと対戦でもOK。というかクリアが面倒なお題はこっちのほうが楽。
クリアチェッカーの説明で答えが分かりづらいものを先に紹介
パドックの天井裏に隠れる:スターマンで画面中央やや右、ガレージ上部の照明に乗る(左のスロープを登った先ではないので注意)
パドックでじっとして眠る:コマンドで離席する
あとは自力で条件分かるかな? まあ、クリアできるかは別として、ガハハ!
一人用カジュアルレースゲーム、敵を倒すことに重点が置かれていてマリオカートとの差別化がうかがえた良いゲームだった。
もちろん身内で集まってのレースも楽しい! オレライドで自作マシン作ると思った以上に愛着がわく。自作ヴァンパイアスターで色々遊びまわってしまった!

コメント