top of page

ドラゴンクエスト2(2025)

次2!

また鍵関連のメモをするよ


とうぞくのカギ:ローレシア城、舟守のほこら、リリザ宿屋、湖の洞窟地下2階、ムーンペタ、ムーンブルク城地下、ムーンブルク西の秘密の場所


まほうのカギ:ローレシア城、サマルトリア城1F(ロトの盾)、サマルトリア城2F、森の廃村、ムーンブルク西のほこら、ムーンブルク城地下、オアシス宿屋、ガライ宿屋、ガライ墓前、ガライの墓、ラダトーム宿屋、ラダトーム城、マイラ民家、沼地の洞窟、リムルダール、竜王の城・地下2階、竜王の城・地下6階、雨のほこら・1階、世界樹の森北の秘密の場所・世界樹の森西の秘密の場所、炎のほこら、ベラヌール宿屋、ベラヌール北のほこら、メダル王の館、ルプガナ北のほこら・地下1階、デルコンダル城、妖精の城・1階、メルキド詰め所2階、ドムドーラ民家、岩山の洞窟・地下1階




さいごのカギ:ローレシア城、ローレシア井戸、サマルトリア城牢屋、ルプガナの港、ガライの墓、ラダトーム教会2階、ラダトーム城、マイラ井戸、沼地の洞窟・地下1階、沼地の洞窟・地下2階、リムルダール教会2階、竜王の城・地下5階、竜王の城・地下6階、雨のほこら・5階、ザハン(せいなる織り機)、ベラヌール北のほこら、メダル王の館、デルコンダル城、妖精の城・1階、メルキド詰め所2階、メルキド守護者の家2階、ドムドーラ、岩山の洞窟・地下2階、ペルポイ牢屋


どこかの鍵:ベラヌール



しょっぱなからもう別物になってる

旅の扉のSE変わったの悲しいな


ムーンペタのくじびきで特等があたる!

おうごんのつめ

いや、エンカ率あがるし……

売って6000Gにした。


ムーンブルクの王女が仲間に!

ルーラを覚えている。

キメラのつばさ選手、今までありがとうございました。戦力外です。


声がついたことでサマルのヘタレっぷりに拍車がかかっている。いいね


こだまの妖精、お前DQ3で精霊のほこら1階にいたあいつだったのか!

DQ11の聖竜との「竜の子孫が闇に堕ちたら倒してくれ」という約束を回収していたり、既存シリーズとうまくつながるようにしているのは好感が持てますよ、本当に……。


やっとまほうのカギゲット!

今回長かったな~

サマルの王女が仲間になるの遅くない? と思ったけど、こっからボリュームアップしてるのね、なるほど……


ボスといいパンドラボックスといい幽霊船の難易度おかしい、これは後回しにした方がいい。


メルキドの守護者長男イベはガライの墓。さいごの鍵手に入れるまでお預け。


レミラーマの巻物やっとみつけた!

テパ近くの秘密の場所か~! 遠かったぜ


バイキルト応援渾身斬りで2500とか出て笑った。


偽ムーンブルクの王女を見破るのになんでラーの鏡使わないの?

確認したらだいじなものに無かった。

ムーンブルクの王女を人に戻したときに割れたっけ?

あーそっか、道中の人に化けた魔物達が速攻で看破されていくからか。


やっとさいごのカギを手に入れた!

本当に最後なのね。


やまびこの帽子を入手した。

ほしふるうでわ+やまびこイオナズンで雑魚戦はサクサクになるね。


おいシドー! HP7500あってベホマはやめないか!


クリア! 今回はセリフとボイスで子供っぽさを前面に押し出していると感じた。

とにかく泣くので、子供達に世界の命運を託してるんやなって。


で、クリア後竜王の城へ。

なんやかんやで無限回廊へ挑むことに。

ここは正解の道はアイテムの近くにある。正解近くの宝箱はパンドラボックスもいるので注意


レベルアップ全回復を念頭に入れたダンジョンだよねこれ。


おお、ドラクエ3のトラップギミックじゃん!

上押しっぱなしで出口までいけるやつね


次はランシールだ! テンションあがるな~


ひかりのたま入手。

これで竜王のひ孫と倒して、ロト装備をパワーアップしてもう一度ラスボスを倒すと真エンド。


真エンドもクリア!

これは堀井雄二さん、自分が死ぬ前にロト四部作を完全に終わらせに来たな……。

大団円だと思う。

長生きはするもんだなあ……

1の格好をした2の主人公が、3の勇者の生家に戻る……3のオープニング「起きなさい、私のかわいい勇者よ」との対比……壮大な行きて帰りし物語ですよまさに。

ありがとうございました。

最新記事

すべて表示
ドラゴンクエスト1(2025)

かつてロトの勇者だったからね、買うよね。 今回はswitch2版にした。 最新ゲーム遊ぶにはパソコンスペックが不安になってきてるのよね。 まずはドラクエ1から。 とうぞくのカギ扉・宝箱:ラダトーム・旅人の教会・マイラ雨のほこら・ガライ まほうのカギ扉・宝箱:ラダトーム民家2階・ラダトーム城・ガライ・マイラの井戸・リムルダール・ドワーフの洞窟最下層・妖精の隠れ里・沼地の洞窟 さいごのカギ扉・宝箱:ラ

 
 
 
ピクロスS NAMCO LEGENDARY edition

今度はナムコのレトロゲームが答えになっているピクロス。 レトロゲームはファミコンあたりをさすらしい。 つまりアイドルマスターはない。残念! 今回も通常ピクロスに加えカラーピクロス30問にメガピクロス5問の大ボリューム。 やりごたえ抜群、楽しかった!

 
 
 
ピクロス S Mega Drive & Mark III Edition

セガのゲームが答えになっているピクロス。 BGMもセガだ。アウトランにアレックスキッドとか懐かしい。 答えにジ・ウーズのキャラも出てきたのには感動した。マニアックだあ。 各ページのラストはノーアシスト問題。 帰省中に一気にクリア!...

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page