top of page

マジクリメント

マジクリメント

ree

トップビューのアクションゲーム。

このオープニングでバラバラにされた7つの虹のかけらを集めて魔王城へ乗り込むのが目的。


ree

キャラが可愛いよね。

ree

とりあえず左手の法則で歩いてみる。

ree

宝箱から『かつあげの杖』をゲット。これを装備して敵を倒すとアイテムを落とす。あんまり使えない。


ree

町に着いたもののモンスターがはびこっている。

ree

国王がメルヘン王国に行ったら変わってしまったらしい。

ree

城内へ侵入するには南の湖のほとり、大きな洞穴に入ってまっすぐ北へ向かう。


ree

ここで体力増強薬。城へたどり着く前にあったのね。


ree

落下傘をゲット。装備してると何回か落下ダメージを無効化できる。


ree

町の南、以前はあった木が消えている。

ree

ここだな。

ree

城の西離れ地下、牢屋に本物の国王が囚われている。


ree

部屋の鍵を入手。なぜ奪っていないのだ。

ree

城の中央、上階に国王の部屋。


ree

偽国王がいた場所を踏んでワープ。ボス戦。

ree

4回ワープしたのち前方へ5WAY弾を飛ばしてくる。

2回目と4回目がダメージ与えられるチャンス。

HPが減るとワープ時に8WAYを周囲に発射するように。

画面端まではワープできないらしく、全ワープを同じ位置にできる。後半ゴリ押しに使えそう。


ree

辛勝。

クリア後に考えるとアイテムが充実してる後半ほどボスが楽になり、

1面のこのボスが一番強かった。



ree

女神が出現。

最初の虹のかけらをゲット。装備すると弾反射。

ree

2面、最初のマップで中心に向かうと救急箱。ゼルダでいう空き瓶。

ree

左端の画面を進むと体力回復薬が。救急箱があるので1個携帯できるように。


ree

お菓子の家へ。ジャンプできなくなる。


森に戻ってエステ行けと言われる。

ree

エステ、ここかな?


ree

金がないので追い返される。

ree

もう1度行くとイベントが進む。ジャンプできるようになる。

ree

蓮をジャンプで跳んでいくところ右下に体力増加薬。

ree

青い風船、魔法陣と乗り継いでいく。

中に入ったところ、飛び移らずにぐるっと回ると体力増加薬。


右上から青、紫、青と風船を乗り継ぐ。ここら辺は攻撃するより虹のかけら装備して弾反射した方がいい。

ree

2面ボス、苺きのっぴー。半ケツ。

ree

キノコが集まっているときは攻撃が効かない、散開したところに叩き込もう。

正直1面ボスの方が強かった。


ree

オレンジの欠片入手。装備でダッシュ可能に。


3面。デンジャラス・パラダイスという所に酒を卸している商人。

流砂は切れ目のところ普通に歩けるね……

ree

館に入って2階に体力増加薬。

ree

スイッチを切り替えた先の通路で薬箱をゲット。

ree

3面ボス。


ree

横から殴ったらハメることができちゃった。

ree

紫の欠片を装備すればダメージ半分にできる、これは助かる。

とりあえず1日目はここまで。あと5面かあ。


2日目、4面のめるへんランドから。さっそくダメージを装備して防御を高めていく。

ree

クロムニェジーシュの庭園風の迷路左上(左の出入り口から入ってそのまま左手法でいける)で体力増加薬。

ree

屋内、右上のワープから上がった2階、右下で体力増加薬。

ree

空中にある赤い台座に乗ってボス戦へ。

ree

3体に分身してゲートボールみたいな攻撃をしてくる。正解の1体を探すのが面倒なので横から攻撃しよう。

HPが減るとパターン変化、前後に動き始めるのでこっちも縦軸を合わせてサイドアタック。


ree

黄色の欠片を入手。装備するとアタック、通常攻撃が3WAYになる。守りのダメージか攻めのアタックか迷うなあ。

ree

5面最初のマップ、高いところ右下に体力増加薬。

ree

小屋を訪問。この辺りに恐ろしい化け物が棲みついたらしい。夜行性らしく昼は北西、滝の洞窟にいる?

泉に変な杖を投げ入れたとのこと。


ree

北西へ向かう途中、薬箱をゲット。


ree

建物内で滝の裏に扉を見つけたが開かない。

ree

戻って地下に降り、飛び石地帯の途中を南に行くと体力増加薬。もうちょっとでマックスだ。


ree

宝箱からキーアイテムの竜頭の杖を手に入れた。

これをさっきの場所で投げ入れるんだな。


あれー違う。投げ入れるべき泉はどこだ。

ree

ここにスイッチあるじゃん! これでいけたかな?


違った。うーん……(追記:これは遺跡の地下、竜頭の杖と鍵を手に入れる出入り口の開閉スイッチだった)


ree

遺跡の地下、一番右の通路に鍵があるじゃないか!

ree

やっと入れた! 随分迷ってしまったなあ。

ree

で、その奥で何も起こらない。いや、ここじゃないのか?

杖を投げ入れるんだよね?


数時間彷徨う。


ree

どうもフラグおかしくなってるみたいで虹の欠片を全部揃えてしまっていた。うーん、5面もっかいやり直すか。


それから何度やりなおしても進めなくなって3日後、同じところで詰まっていた方から回避法を教えてもらった。


『ボスマップ突入直前にドライブ2のディスクをDATA2から別のモノに変更し突入、画面指示に従ってディスクをDATA2に戻す』

で行けたとのこと。やってみる。


ree

あああああ!!!!

本当だ!!!!!! ボスのドラゴンが出てきた!!!

そうかこれできっとなんかフラグを元に戻したのか……教えていただいて感謝しかない。



ree

そんなわけでドラゴン戦だけど、裏に回ってゴリ押しが楽。

ree

問題は第5の天使が上に埋まってメッセージをあまり見られないことだけど。

まあ、この面の会話は短いので気にしないでいこう。

ree

6面お化け屋敷。森にある『ジャイケルの館』に行くのが目的らしい。

ree

先は迷いの森らしい。まずは墓守のおっさんの家へ行き、除霊そうじ機を手に入れろとのこと。ゴーストバスターズだ。

ree

森内、左手法で体力増加薬の宝箱。


ree

丸太小屋について宝箱を漁る。除霊そうじ機をゲット。

ree

墓守のおっさんがいないなあとうろうろして入り直したら出てきた。

もう持ってるのに対決みたいなことを言われた。

ree

とりあえず外に出たらイベントが進んだ。

これまたフラグがおかしいな?

霧が晴れて先に進めるようだ。

屋敷の2階扉が開かない。天使像の翼と輪が必要みたい。

ree

地下、移動床を乗り継いだ先に体力増加薬が。ついにHPバー満タンに。

ree

すぐ左下に天使の片翼が。

ree

反対側に天使の輪もある。

ree

天使像に装着させて。

ree

オープン。

ree

進んだ先の階下で100円ライターを入手。

ree

階上で姿見を調べる(2度?)とホラーなイベントでワープ。

ree

その先で火のついていない燭台がある。100円ライターでつけてやると先に進める。


ree

明かなボス戦。

ree

アタックで軸ずらしつつ遠くで撃ってれば問題なくクリア。

ここでデータ2ディスクを入れてくれと言われるが実際はデータ3ディスク。

ree

7面、ジャパング。

ree

進んでいくとイベント。元マタギだった。

湾内の砦へ行く必要がありそう。

ree

階下から建物をでて左手法。薬箱をゲット。


ree

体力増加薬。いやもういらんけども。


出て西側に同じ外見の別砦がある。ここで小一時間彷徨った。


ree

1階が違うので判別可能。

ree

いったん上がって、そのあと下がって地下通路へ。


ree

ここの丸石、一番下に乗ると浮上。

次は座布団で浮上すると天井裏へ。


ree

天井裏左上にも体力増加薬。

ree

天井裏のこの畳に乗ると階段ができる。

ree

進んだ先、下の部屋に入るとふすまが閉まってイベント。

ree

最悪な名前だ……。

ree

アタック装備して遠くからゴリ押しでいいんじゃないかな。


ree

いよいよラスト8面魔王城!

ree

最初のマップ左上に体力増加薬。

ree

謎の仙人登場。こいつについていく。

ree

建物2階のスイッチを左に倒すとここに橋が架かる。

ree

薬箱入手。これでやっと5箱目だ。

ree

2つ目の建物はまず地下に行きこのスイッチを左に倒そう。

ree

次に階段を上って外に出るとここに橋が架かる。

ree

先で体力増加薬。もうHP全快薬くらいにしか思っていない。

スイッチを左に切り替えて出る。


ree

2つ目の建物まで戻って出たら東へ。開かない扉、と思いきやイベントで開く。


ree

北へ行こうランララン。

ree

ここにスイッチ。

ree

下階段ができている。

ree

その先スイッチ。5つもあるけどなんだろう。全部押してみた。

ree

わー、ワープゾーンだー。

ここ下に行くと宝箱、体力回復薬。更に下に行く。

ree

ここでイベントが発生しなかったので、前と同様に

『ドライブ2に別のデータディスクをセットしてから突入、指示に従ってDATA3に入れ替える』操作をしたらイベントが発生した。


ree

台座の上に立つと勝手に捧げる。

ree

全部に捧げて真ん中の魔法陣へ向かうとイベント。

ree

魔王はトイレにいる。

ree

ラスボス戦。

ree

ゴリ押しでいけました。

ree

フラグ管理が甘いのか、イベント発生しないことがあるけどボス戦は基本楽だった。

一番大変だったのは1面ボスだったなあ。


 
 
 

最新記事

すべて表示
ドラゴンクエスト2(2025)

次2! また鍵関連のメモをするよ とうぞくのカギ:ローレシア城、舟守のほこら、リリザ宿屋、湖の洞窟地下2階、ムーンペタ、ムーンブルク城地下、ムーンブルク西の秘密の場所 まほうのカギ:ローレシア城、サマルトリア城1F(ロトの盾)、サマルトリア城2F、森の廃村、ムーンブルク西のほこら、ムーンブルク城地下、オアシス宿屋、ガライ宿屋、ガライ墓前、ガライの墓、ラダトーム宿屋、ラダトーム城、マイラ民家、沼地の

 
 
 
ドラゴンクエスト1(2025)

かつてロトの勇者だったからね、買うよね。 今回はswitch2版にした。 最新ゲーム遊ぶにはパソコンスペックが不安になってきてるのよね。 まずはドラクエ1から。 とうぞくのカギ扉・宝箱:ラダトーム・旅人の教会・マイラ雨のほこら・ガライ まほうのカギ扉・宝箱:ラダトーム民家2階・ラダトーム城・ガライ・マイラの井戸・リムルダール・ドワーフの洞窟最下層・妖精の隠れ里・沼地の洞窟 さいごのカギ扉・宝箱:ラ

 
 
 
Lost in Play

ポイントクリックADV。 基本ヒントもあるけど、ラストの写真と時計のところが難しいな。 舌:緑ソフトクリーム 目:赤ソフトクリーム 赤猫手:男の子 青猫手:赤髪女の子 クリア! 家族写真がスタッフロールに載るあたり、海外のゲームだって感じだ。 謎解きも楽しかった!

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page