top of page

スペースダイアモンド


ree

縦スクロールシューティング。

ree

エリアが変わるごとに敵の攻撃が変わる。


ree

4だと特攻してくるやつ。

ree

エリア5。壊せない十字架。

ree

エリア6はハンドスピナーみたいなやつ。

ree

エリア7は画面下方から出現して上へ逃げていくクローバー。

ree

エリア8はゆらゆら落ちてくる。

ree

エリア9。ビート板かな。射線から逃げていって倒しづらい。

ree

エリア10。巨大なヤツが出てきた!

ree

たおした!

ree

エリア11は7と同じだなあ。

ree

エリア12。

ree

エリア12。スペースステーションに着いた。残機が9に。

そんなにもらえるの!?

ree

見ての通り自機が変わる。こういうの珍しいなあ。


ree

エリア14またデカイやつだ!

倒せなかったから時間切れっぽく逃げた。

ree

エリア21でちょっと休憩。

1984年ですでに撃ち返し弾があるのか……。

ree

エリア24がラストだ! ダイヤを守るやつを倒せ!!


ree

エリア25。ここでダイアモンドが襲ってくる!

ree

……訳ではなくクリア! ボーナス5万点。

ree

エリア1に戻った。エンディングがあって良かった~!



 
 
 

最新記事

すべて表示
JustRun

ゲーム名通り、走るだけな精密プラットフォーム中間ポイントあり、助かる。 四季のステージで最初は春から始まる。 やられた際、アイリスアウトの演出分復活がちょっと遅いかな…… 夏はジャンプする度にブロックが出たり消えたりする。 秋はジャンプ台と消えるブロックが登場。...

 
 
 
Jumping Cat

できることは壁蹴りとジャンプだけの猫ちゃんアクション。 セレステのような精密プラットフォーム。死んでから復帰がちょっと長いかな? 中間地点がほしい! 304個しかコイン集めてないのに306個コイン集めた実績手に入ったよ?...

 
 
 
怨霊戦記(PC98版)

悪霊退治ADV。昔買いたかったけどプロジェクトEGGから取り下げられちゃってたやつ。この度復活したので購入。 なんで出したり引っ込めたりするんだろう? 初日プレイ。帰ってくるとなんか霊調査プログラムを作り始めた。プログラマーとはいえすごいな主人公。...

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page