top of page

探偵の眼:さらば、最愛の人よ

逆転裁判などにインスパイアされたコマンド選択ADV。

開始数クリックで殺人事件に巻き込まれる。スピーディーでいいね。


1章:

現場捜査は茂みに財布がある。

財布の持ち主はダルトリー。

エマが部屋を訪ねてくるシーンでドアを調べずに色々周りを調べてから開けると実績『待たせてしまった』。


2章:

自室の鏡を調べる(実績『散髪すべきだ』のため)

夫婦の客室は調べてるとソファーの席が光る。調べると指輪が見つかる。(実績『壊滅的な審美眼が白日のもとに』のために部屋の絵画も調べておく)

夫婦が来てから調べる→部屋の絵画で実績『壊滅的な審美眼が白日のもとに』。

 →部屋の鏡で実績『散髪すべきだ』解除

自室で振り返りの際、ラジオを調べる→ラジオで実績『今はそのときじゃない』。


3章:

デニスたちにゴルフのことを何度も聞いてゴルファー診断テストのミニゲームへ。

集中を選ぶと実績『考えすぎてしまった……!』

ゲージを赤の真ん中で止めると実績『ホール・イン・ワン』。何度でもやり直せる。

荷物室でギターケース右の箱を何度も調べると実績『新しいお友達』。

モンティはマジシャン。

奥さんと孫娘。

諜報活動の相手はゴードン上院議員。


4章:

教授と話して帰ってきてからラジオを調べると実績『あなたしか残っていない』。

ヴィーダは白ワインを頼んだと言っていたのでワインの種類を確認する。

動機はフィッシャーさん。

鎧から鍵を取る。

エース・キング・クイーン・ジャックの順番→檻のコードの答え:3852

振り返りはマーティン教授に全てを話した


5章:

マックスウェルを殺したのは:アルマ

→アルマが去ったあとで実績『勘頼みの真実』

なんでカンだってバレた? いやだって話の流れ的にそうなるじゃんって……

殺害の矛盾は……→殺人現場→強盗事件に似ていたこと


クリア! プレイ時間4.7時間。思ったより短かったな。

あと実績1つ残ってる。結構調べたんだけど→調べて上の攻略メモに統合させた。鏡連続で調べてなかったわ


コンプリートにこれで5時間。逆転裁判でいうと2話くらいのボリュームかな。

翻訳も『多才→多彩』の誤変換や『ごきげんよう→『ごげんよう』の脱字といったミスがあったけど、おおむね良好だと思う。

最新記事

すべて表示
Meadowland

妖精を導いていろんなものを発見するリラックスゲーム。 指定された時間に特別な場所で魔法の歌を歌えば先に進む、のか? いっかいマウスを外に出すとカーソルが見えなくなる! steamガイドを見てとりあえずクリアはできた。 最後のチャプター7は夕暮れにカップルが海に投げた何かを1度キャッチしたらグリモワールまで戻ったら消えた、あとは同じ要領で家とか決してったらなんかクリアできた。

 
 
 
Maybe Tomorrow

マウスで星をつなぐゲーム。 トロフィーは星の数を指定以内で90%以上にすればOK ゲーム的には判定がどうしてそうなるのかわかりづらい序盤が一番キツかった。 ギミックがある分後半の方が楽。 ストーリー的には誕生日に友達へ電話するかで延々と悩む話。日本語翻訳は微妙。

 
 
 
Manifold Garden

エッシャーのだまし絵のように3D空間を行ったり来たりして進むパズルゲーム。恐ろしく酔う。果てしなく酔う。1面クリアしたらちょっと休んでの繰り返し。 参考にしたサイト: https://milpiriblog.com/manifold-garden-strategy-all 攻略記事、途中から頼りまくりました。ありがとうございます! ようやく視点移動に慣れてきて、思う通りに動けるようになって酔いも軽

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page