top of page

Waifu Discovered 2


女の子を脱がせるエッチなシューティングゲーム!


機体選択。結構いろいろある。HITBOX小さいから弾幕系か。

ステージ選択式みたい。とりあえず左のエステルから。

敵を倒し、宝石を入手すると服が脱げると。

初期は胸とか隠れてる。これはステージ前に出てくるコイン落とす編隊を全撃破で解放されたかな。


ボス登場。なんかこう、バタくさい……。


クリア! 4つ星。クリアにかかる時間が短いと評価が高くなる。流れは大体わかった。

コインは撃ち込むと金額が下がってしまうので連射しっぱなしでもいけない、この辺りの二択を要求するゲームデザインが上手い。

インターバルではコインを使って武装パワーアップできる。


2面クリア。ボムは購入制なので使いどころを見極めよう。ライフで受けていこう。


最初のうちは機体もアンロックされるね。


マリンちゃんのボスである的は最初なかなか倒せない難敵だった。

こっちは上方向にしか攻撃できないのにボスが最下段に陣取るのだ。

その理由が自機追尾で、自分が最下段にいるからと気づいたのはもう少し先のお話。


バンバン解放していく。ドワーフ娘のウェイクリーちゃん。このゲームで一番好き。乳首が黒いけど……。


同じ調子で7面までクリアした。

次はアーケードモードをやれというお達し。

配信にも配慮!

衆目の中でプレイするのはそれでも精神力を要求されると思う。

ショップでXボタンを押しランプを揺らす。火が消えたらストップ。ランプが止まったらまた揺らすと再度火が付き、消えると同時に落下。このときにアップグレードを1つ盗める。

ただしおばあちゃんが怒る。この技が使えるのは1プレイ3回まで。それ以上はランプが落ちなくなる。


そのあとゴシップを求めると目が燃える。かなり怒っているね。


アーケードモード追加ステージだ。直前に倒した吸血鬼によるトマト投げ攻撃のせいで画面が汚い。このゲームは画面にダイレクトアタックしてくる。ポップンのおじゃま機能みたい。


よし、クリア! ゲームコンプリートの実績解除。

さっきゲーム中に解除されたワンハンドモード。マウスでやるらしい。機体はこれオンリー、スピードが最高速固定な代わりにヒットボックスがデカい。


隠しキャラおばあちゃんとの戦い方がわかってきた。

まず星0でクリアする。宝石を取らず時間をかけてクリアすればいい。上のメーターが0で怒りに振り切っていればOK。


女の子にもキレられる。


まずゴシップを選択。おばあちゃんも怒っているので何も教えてくれない。


次にランプを揺らして落としてその間に装備を盗もうとする。

ついにキレた――


おばあちゃんとの戦い。


ちなみに負けた。いつでもできるし、武装を強化してから挑むといいと思う。

ワンハンドモードでクリア、このモードの自機は当たり判定がデカいのでおばあちゃん関連はアーケードモードでやることにする。

オンラインランキング361位。

おばあちゃんを助けるぞ!!


勝った! スクショ撮ったんだけど、おばあちゃんモロだし無修正だったので……流石にやばい。

そのまま続けると隠し11面。

相手は若返ったおばあちゃん。


勝った! 衣装はこれ以上貰えない実績的に同じ事をあと7周する必要がある。楽しい作業の始まり。


魔法のコインは持ち越しできるので、不安な人は買い貯めておくといい。

あと機体は最大火力のプーン・アーがオススメ。若干ヒットボックスは大きいがどうせボスは攻撃できる時間が限られているので、無敵時間を使ってごり押しで叩き込める奴が強い。


8周完了、ぜえぜえ。実績はあと『Bru-ha is angry!』だけか。

おばあちゃんを何度も怒らせればいいのかな。盗んで怒らせて倒したあと見捨てても解除されず。回数かな。

解除できた。おそらく条件は1プレイ中に4回星0評価。

4回星4評価で1度アップグレードをおごってくれるので、その逆だろう。

全実績解除、世界27位です……。

実用性はnot for meだったけど、シューティングとしてやりこんでしまった。


最後にウェイクリーちゃんを置いとくね。

 
 
 

最新記事

すべて表示
GRANBLUE FANTASY: Relink

久しぶりグラブル。本編はやってた。 仲間はもう既に仲間になっていた後といった感じで、詳しく説明はしていない。 グラフィックすごいな。古戦場とかこんな感じなんだろうなと感心するばかり。 街中を探索して宝箱を見つけても「対応するカギが必要です」って拒否されるシステムいるかこれ?...

 
 
 
Gorogoa

独特な雰囲気のパズルゲーム。 レイヤーを分けたり結合させたりで楽しいけど難しい! たまにアクション性を要求されたりする。 クリアすると2012年の体験版も遊べる。 こちらも本編で出たあのネタか~となったり、オリジナルの展開もあって面白かった。

 
 
 
The Good Life

イギリスの片田舎が舞台のオープンワールド。 イギリスだから昼が21時まである。長いぜ! 自宅へファストトラベルするとストレス上がるなあ…… あと健康度が下がりまくってる。どうすれば回復するかな→店でスープを飲む。ポリッジじゃダメなのか、お粥だぜお粥。...

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page