top of page

Remyadry


東方ゲー。ウィザードリィを元にしている。


鳥インフルエンザが持病なんだ……オープニングでストーリーはあまり気にしなくていいと方向性を教えてくれるのはいいね。


紅魔郷メンツが主役なので最初から美鈴が使えるのがありがたい。


とりあえず色々キャラメイク。カスタムで好きなキャラ画像にも変更できる。

同じ立ち絵は1キャラのみ。


ダンジョンへ突入。2Dなのね。ターン制でこっちが1歩動くと敵も1歩動く。


いきなりFOEにやられた。キャラロストはなし、100%復活できる。


宝箱開けミスった。このゲームの全滅理由の8割は開錠ミスのトラップ発動。

罠外し専用キャラをもってしても成功率6割とかザラにある。


3Fで1ボスと遭遇。まだバトルではないみたい、良かった。

7Fでボスのパルスィ登場。ザコの方がレベル高いけど……。

ヤマメはクリスタルを触って乱心したそうな。

毎回帰宅時にアリスを仲間に誘っていたらついに根負けして仲間になってくれた。

おのづかこまち(全滅)の罠許せねえ!


10Fでボス、ヤマメと遭遇。

勝利! yaoが死ぬのは想定内。宝箱開け役だからね。

火曜は13階でボス。

ボスを倒し仲間9人にしたらユニットリンクが設定できるようになった。要は控え。

罠の種類を見破る確率と、その罠を実際に解除できる確率は違うのがまさにトラップ。100%でいけるじゃん、と思ったら実は左上にある通り50%の確率で全滅するぞ。

3つ目のダンジョンは10Fでボス戦。

お凛はさとりが仲間になってから誘うと加入


4つ目のダンジョンも10Fでボス戦。挑むぞ!

死んでるのは盗賊なので気にしないでいい。

レベル100くらいでランクがBマイナスになり最終クラスが解放される。

このようにパラメータも上がるのでぜひクラスチェンジしよう。

木曜ダンジョンは2つある。こっちは5Fでボス。


金曜は7Fでボス発見。倒して天子仲間に。

金曜ダンジョン2つ目も7F。VSお空。


土曜ダンジョン7Fってことはまた2つ目あるんだろうなこれ。

やっぱりあったよ。2つ目も7F。

日曜ダンジョンは5Fでボス。短い。これはダンジョン3つくらいありそうだな。


2つめのダンジョンも5Fでこいし戦。

いよいよラストダンジョン。全10F。


と見せかけて真のラスダン。

真のラスダン5Fでボス。


倒したらなんかゲーム落ちたんだけど……。

もっかい潜り直し。


よし、倒した!

エンディング。クリアレベル220くらいか。


33時間ほど楽しませてもらった。

戦闘はほぼオートで進み、こっちで指示できるのはターゲッティングと逃走のみ。

クラスも適当でもクリアできるあたり、wiz系としては楽と思われる。

リンクユニットの紐づけが上手くいかなくて、これは自分の愚かさなのかUIが悪いのか……まあ、無しでもクリアできるから安心して!

やりこみたいならゲーム内実績全解除もあるよ。私はクリアで満足したからもういいや。

 
 
 

最新記事

すべて表示
Fixeight

東亜プランのシューティング。 日本語名はフィグゼイト -地獄の英雄伝説- とりあえず初期位置のキャラで遊んでみる。 武器は3wayと射角自由の1wayの2択か。横や後ろからも敵が出てくるので使い分けが楽しそう。 撃てない場所からくる敵とかは惜しげもなくボムを使っていく。...

 
 
 
FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE

FF7リメイク。 アクションRPGになってる。事前にソシャゲやって復習しといたんで知ってるところもちらほら。 マテリア穴の開き具合が背負ってる大剣に反映されてるのいいね。 ブライブモードのカウンターは優秀。ボスには殴ってガードしてカウンター決めると気持ちいいね。...

 
 
 
鮫!鮫!鮫!

東亜プランのシューティング。凄いタイトルだ。 トラトラトラのもじりらしい。 武装は3種類だが、どう考えても赤のレーザーが強い。 欠点は敵弾が見づらいことくらい。 青も初期から攻撃範囲が広く、接近して複数弾を撃ち込めば火力が出る。 緑は綺麗。...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page