top of page

Lovux

タイルを全て壊すパズルゲーム。

解法が沢山あるので難易度は低め。後半は逆算したり画面を回転させて解く必要がある。

その場長押しで回転床やテレポーターは使用可能。

85面で苦戦する。左右に広げるクリップタイルを有効利用しつつ、2マスしか動けないタイルは1個ずつ使おう。


実績『31』:31面で31分過ごす

実績『Right on Time』:砕いたガラス破片をクリックし手跳ね飛ばす

実績『Moai』:102面の右下にモアイがいるのでクリック

実績『Electric Generator + Gas Tank』:69面でガラスを割る時Pキーを押して爆発させる

最新記事

すべて表示
Lords of Exile

忍者龍剣伝とか悪魔城リスペクト、ファミコンっぽい感じのアクションゲーム。 クリア! レビューで簡単とか書いてあったけど、 これはアレだ。辛い物好きな人の辛くないとか、怖い物好きな人の怖くないと同じだ。 難しい中の簡単。上の下。 残機無限でエリアを細かく分けて復帰場所を少しずつ先に進められるようにしている。 でもノックバックで足場から落とされるよ。 死んでもリトライまでの時間は短いから、ストレスが少

 
 
 
A Little to the Left

お片付けパズルゲーム。 ルールを察して良い感じに並べよう。 正解の場所に置くと音が鳴るのでそれをヒントに。 解法がいくつかあるパズルがある。 こういうのも面白いなあ。 色覚異常の人向けのカラーアシストも。気が利いている。 ときどき邪魔しにくる猫ちゃんかわいいね。 ヒントもあるし、いざとなればレベルをスキップもできる。 実績にはノーヒントでクリア&ノースキップでクリアがあるので、欲しい人は注意(st

 
 
 
Linia Super

直線を引き、指定した順番で色を揃えるアクションパズル。 パズルだと思って買ったが、かなりのタイミングを計る反射神経ゲームだった。

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page