top of page

JUMPHERO外伝3~トビっきりアドベンチャー~

ree

会話中に重要な言葉をキーワードとして覚えて、会話の選択肢を増やしつつストーリーを進めていくんだ。ゲームをクリアすれば、おまけのミニゲームも遊べるぞ!


ADV、思ったより長かった。


ree

基本コマンド総当たりなのだが、メッセージがウインドゥをはみ出していたのには困った。


ree

キャラがかわいい。ジャンプヒーローの続編が沢山出たのも頷ける。


ree

攻略メモとしては終盤の貧民街でのルート。

左・右・まっすぐ・右の順。


ree

クライマックスの選択ではオリゴ・ジャンプ王でクリア。


ree

たった2日間だけど、町の人なんかも個性が際立っていて面白かった。


ree


 
 
 

最新記事

すべて表示
Lunistice

ローポリ3Dアクションゲーム。 HANAというケモノが主人公。 なかなか手触りがいい。でも滑るなぁ。 レビューにあったオプションでスムーズターン:オフ・プレイヤーの影:オンにしてみる。うん、良い感じ 折り鶴やHANAのパネルを集める収集要素もある 3-2で収集要素探してうろうろしてたらイースターエッグ的なオブジェを見つけた。 風船持ってる四角いやつ、かわいいね 4-1で鍵を見つけた。裏クリアもある

 
 
 
Luna's Light

弓使いの女の子が弓で殴り進むメトロイドヴァニア。 いや、矢撃てばいいんだけどさ、もったいなくて(焚き火チェックポイントで補充される) 落ちた先がどうなってるかわからないまま落ちてみたら穴で即死 ↓押して下スクロールして確認しようね 翻訳が微妙で味わいがある。 アイテムが多すぎて持てない時のメッセージが『立つ瀬がない』ってどうしてそうなったの…… 鉱山入り口に壁で取れない袋 →次の画面で壁破壊できる

 
 
 
LunarLux

SFRPG。 コマンドRPGにアンダーテイルの回避を混ぜた戦闘。 テトラがネットワークダイブするとアクションゲームに。 エグゼのポスターがあるあたりロックマンエグゼのリスペクトだ。 カプセルの入力コード:←↓←→↑ ナンバートレーダーはsteamガイドにまとめがあるよ セクター7:↑→↓←→ セクター2の大きなクレーターを6つ調べてスイッチを押すと宝箱が開く シリカコロニーの火の数:21 ラスボス

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page