top of page

Grand Theft Auto: San Andreas The Definitive Edition

はい、まだGTAがある。サンアンドレアスです。


参考にしたサイト:

引き続き諸々助けになりました。

ありがとうございました!


今回はロサンゼルスモチーフみたいだね。

無事故無違反で1日過ごす実績がいまだにクリアできないよ。


ゲームを進めて舞台が移動。街が増えている……ボリュームが凄いぜ。


田舎についたので、盗んだコンバインで走り出す。

目の前の人を刈りながら進めるので案外走りやすい。

しかし強盗提案お姉さんに振り回され始めた。周りがヤベー奴等ばっかりだよ

舞台が広がった分、遠距離移動も増えたんだけど、そこを彩るのがラジオの名曲たち。

お気に入りはやっぱりテネシー♪


ウージーさん良いキャラやなあ……好感の持てるチャイニーズマフィア。


やっと飛行機ミッションクリアできた……

ストーリー上クリア必須なので詰みかけたよ。

具体的には無事故無違反で1日過ごす実績を解除できた。飛行訓練だけしていたため。

旋回は飛行機を傾けてやるのに慣れちゃったけど、LTやRTでラダーを動かして緩やかに曲がるのがいいみたい。着陸時の方向調整とかはラダーでやろう。

やっとこ卒業。サーキット&着陸がキツかったあ。

飛行機ハイジャックする為に別の飛行機盗んで直接飛び移るってもう滅茶苦茶やー!

飛行機操縦訓練クリアしてて良かったわ……。


ってまた飛行場の物件ミッションやんなきゃいけないのか……ひいひい……


とても善良な1市民はやらないようなミッションを経てジェットパックを入手!

これで世界中飛んでいくCJの誕生。


ロスサントスにもどって縄張り争いし最終ミッションへ。


クリア!

いやあ、いいゲームだった……

めちゃくちゃなボリュームでいて全く飽きない。個性豊かなキャラ、特にウージーさん大好き。

めちゃくちゃ面白い……でも飛行機ミッションを必須にしたのは許せないよ、あそこが一番つらかった

最新記事

すべて表示
Lords of Exile

忍者龍剣伝とか悪魔城リスペクト、ファミコンっぽい感じのアクションゲーム。 クリア! レビューで簡単とか書いてあったけど、 これはアレだ。辛い物好きな人の辛くないとか、怖い物好きな人の怖くないと同じだ。 難しい中の簡単。上の下。 残機無限でエリアを細かく分けて復帰場所を少しずつ先に進められるようにしている。 でもノックバックで足場から落とされるよ。 死んでもリトライまでの時間は短いから、ストレスが少

 
 
 
A Little to the Left

お片付けパズルゲーム。 ルールを察して良い感じに並べよう。 正解の場所に置くと音が鳴るのでそれをヒントに。 解法がいくつかあるパズルがある。 こういうのも面白いなあ。 色覚異常の人向けのカラーアシストも。気が利いている。 ときどき邪魔しにくる猫ちゃんかわいいね。 ヒントもあるし、いざとなればレベルをスキップもできる。 実績にはノーヒントでクリア&ノースキップでクリアがあるので、欲しい人は注意(st

 
 
 
Linia Super

直線を引き、指定した順番で色を揃えるアクションパズル。 パズルだと思って買ったが、かなりのタイミングを計る反射神経ゲームだった。

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page