Grey Heritage: Faded Vision
- フラボノ

- 7月14日
- 読了時間: 2分
SRPGスタジオ製ファンタジー世界のSRPG。ビギナーで行く。
セーブポイントは有限なうえ1行動消費する。下手にすると詰む。
アイテム交換で武器を渡したらエラー落ちした……
ステージ内で交換はできないなこれ。
最初の面をクリアするのに50ターン以上かけた。こりゃあ骨太だぞ。
輸送隊を使うには右のアイコンで道具種別を選ぶ必要がある。
殲滅より撤退戦や持ちこたえてる間に補給物資を破壊しろとかが多くて、ひいひい疲れる。
ゆっくり釣りだして各個撃破したいよう。
5面。
ナレーター「この面の回復手段は敵から盗めるキュアリーフだけです」
ほう、じゃあとりあえず盗んでおくか
エラー落ち
あっ、交換と同じだあ……回復手段なしの攻撃手段なし味方2人、実質ソロミッション。
詰んだかと思ったけど、NPCの囚人を解放して戦わせたりしてなんとか脱出成功。なんとかなるもんだ……。
防衛戦もギリギリ、全14面らしいからここで折り返しかあ。
アカネが仲間に。超強い。こいつ主軸で踊らせて射かけていこう。
10面はボスが玉座にいると難攻不落の鉄壁要塞と化すので釣りだして玉座を奪い取ろう。
11面はピーター強化マップ。神器カルンウェルンを手にして一気に戦力へ。
泥棒ができないから盗賊のメリットないなと思って育ててなかったけど、ここで一気にブーストできる。
12面はもたもたやってると後ろから飛竜が来るし、しょうがないのでアカネ特攻でボス2体屠った。
13面、アグニスはHPが減ると逃げ回るので、釣りだして出てきたところをアカネ&踊りで
14面、クリア!
やはりアカネと踊り子を同時に運用して1ターンに2回攻撃を叩き込めばラスボスも虫の息だ!
いやー交換システム縛りになったときはどうかと思ったけど、なんとかなったね。
ポールウェポンなどの特攻武器を上手く使い分けていこう。
アカネを敵に回したらいけない……最後まで強かった。

コメント