top of page

G-MODEアーカイブス+ 真・女神転生-20XX

ガラケーアプリの移植。


参考にしたサイト:

マップ、攻略チャート、オススメ武器……とても参考になりました、ありがとうございます!


1999年にトールマンがICBM撃ち込んだ世界の続き、ということはSFC真・女神転生の続きなのね。


ステ振りどうしようかな。まあとりあえず速度に振っておけば損はないか。

→主人公は速+力、ヒロインは速+魔でやられる前にやるスタイルへ


バーチャルバトルを経て初めての実戦!

最初のバトルで全滅! 笑ってしまった。これは凄いバランスだ。ウィザードリィとかエルミナージュに近い。


ピクシーがイベントで仲魔になるけど、序盤はマグネタイトもないし呼びださずに犬だけ倒して稼ぐかあ。


ちょっと別のカジュアルゲーに浮気しつつも稼ぎました。


落とし穴、回転床、ワープゾーン……ギミックが多い!

これはそのうちダークゾーンも来るだろうな……

出たよダークゾーン、しかもCOMP禁止ゾーンと重複!


銃強いなこれ! 全体に状態異常をばらまくぞ!!

アイテムも強い、お金を貯めてメギドラストーンを投げまくれ!


クリア!

無事にLOWルートに入れて、ラスボスがマーラ様になった。

ラスボスマーラ様だったりほぼ銃ゲーだったり、珍しいメガテンだなあ。

ストーリーは短いけれど、その分厳しい戦闘バランスで稼ぎを強いられるぞ。


そしてクリア後には難易度エキスパートが追加!

これ以上難しくなるんかい! やらないよ!

最新記事

すべて表示
Lost in Play

ポイントクリックADV。 基本ヒントもあるけど、ラストの写真と時計のところが難しいな。 舌:緑ソフトクリーム 目:赤ソフトクリーム 赤猫手:男の子 青猫手:赤髪女の子 クリア! 家族写真がスタッフロールに載るあたり、海外のゲームだって感じだ。 謎解きも楽しかった!

 
 
 
Lords of Exile

忍者龍剣伝とか悪魔城リスペクト、ファミコンっぽい感じのアクションゲーム。 クリア! レビューで簡単とか書いてあったけど、 これはアレだ。辛い物好きな人の辛くないとか、怖い物好きな人の怖くないと同じだ。 難しい中の簡単。上の下。 残機無限でエリアを細かく分けて復帰場所を少しずつ先に進められるようにしている。 でもノックバックで足場から落とされるよ。 死んでもリトライまでの時間は短いから、ストレスが少

 
 
 
A Little to the Left

お片付けパズルゲーム。 ルールを察して良い感じに並べよう。 正解の場所に置くと音が鳴るのでそれをヒントに。 解法がいくつかあるパズルがある。 こういうのも面白いなあ。 色覚異常の人向けのカラーアシストも。気が利いている。 ときどき邪魔しにくる猫ちゃんかわいいね。 ヒントもあるし、いざとなればレベルをスキップもできる。 実績にはノーヒントでクリア&ノースキップでクリアがあるので、欲しい人は注意(st

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page