top of page

FRONT MISSION 2: Remake

はい、2も買いました。


参考にしたサイト:

トロフィー回収チャートを参考にさせていただきました。

しかしなんかバグあるとか言ってる、怖い……。

1であれだけ強かったゼニスVが初期装備で弱くなってるの、技術の進化を感じる。


闘技場で経験値稼げなくなってるのか、そうか……。


おたけさん使えないなんでや?

 →対空ミサイルだから空飛んでる敵にしか使えない


ネットワークで自分でパスやらを入力して情報を探していくプレイは楽しいね。発見の喜びがある。入力は手間だけど。


シミュレーション部分に不満が出てきた。

勝利条件や敗北条件がわからないの、地味にストレス。


エイミアさん毎度無茶振りに付き合わされてかわいそうだな、そして毎度成功させるな……。


クリア!

やっぱり闘技場で経験値稼ぎできなくなったのはキツかったなあ。

苦労人エイミアさんと横流しグリフは好き。

最新記事

すべて表示
Lost in Play

ポイントクリックADV。 基本ヒントもあるけど、ラストの写真と時計のところが難しいな。 舌:緑ソフトクリーム 目:赤ソフトクリーム 赤猫手:男の子 青猫手:赤髪女の子 クリア! 家族写真がスタッフロールに載るあたり、海外のゲームだって感じだ。 謎解きも楽しかった!

 
 
 
Lords of Exile

忍者龍剣伝とか悪魔城リスペクト、ファミコンっぽい感じのアクションゲーム。 クリア! レビューで簡単とか書いてあったけど、 これはアレだ。辛い物好きな人の辛くないとか、怖い物好きな人の怖くないと同じだ。 難しい中の簡単。上の下。 残機無限でエリアを細かく分けて復帰場所を少しずつ先に進められるようにしている。 でもノックバックで足場から落とされるよ。 死んでもリトライまでの時間は短いから、ストレスが少

 
 
 
A Little to the Left

お片付けパズルゲーム。 ルールを察して良い感じに並べよう。 正解の場所に置くと音が鳴るのでそれをヒントに。 解法がいくつかあるパズルがある。 こういうのも面白いなあ。 色覚異常の人向けのカラーアシストも。気が利いている。 ときどき邪魔しにくる猫ちゃんかわいいね。 ヒントもあるし、いざとなればレベルをスキップもできる。 実績にはノーヒントでクリア&ノースキップでクリアがあるので、欲しい人は注意(st

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page