top of page

FINAL FANTASY VII EVER CRISIS

FF7のソシャゲ。

メインストーリーはFF7本編とクライシスコア、ファーストソルジャーの3つから構成されているのだが、FF7本編1章が終わると2章はロックが掛かり次はクライシスコア1章、その次は……と別のタイトルのシナリオのクリアを強要されてストーリーラインがこんがらかる。

なぜ1本のシナリオを最後までやらせてくれないんだ。

2章からは続けて選択できた、良かった……。


初心者救済用クラウド武器もあり進めていたが、5章あたりから流石に強化しないと厳しくなってきた。

計画を練る。3枠のうちクラウドは固定としてあと2枠。

始めた時がちょうど1.5周年でアンジールの強武器ピックアップをやっていたので、ここでため込んだ無償石をつぎ込み複数重ねる。メイン盾の誕生。

残り1枠は主人公枠で使うことも多いだろうとグレンをチョイス。こっちもHPが多いし攻撃を耐えてくれるはず。

2人が耐えている間にクラウドが初心者救済武器で蹴散らす作戦。


あかんな。マテリアが揃ってないんよ。相手のバフを消せるマテリアさえあれば抜けるのに……。

とりあえずストーリー関係を全部クリアして、実績も取れそうなやつは全部取ったので一旦ここまでにする。

マルチに入ってもあんまり人とマッチングしないんですけど大丈夫なんですかね……

最新記事

すべて表示
Lost in Play

ポイントクリックADV。 基本ヒントもあるけど、ラストの写真と時計のところが難しいな。 舌:緑ソフトクリーム 目:赤ソフトクリーム 赤猫手:男の子 青猫手:赤髪女の子 クリア! 家族写真がスタッフロールに載るあたり、海外のゲームだって感じだ。 謎解きも楽しかった!

 
 
 
Lords of Exile

忍者龍剣伝とか悪魔城リスペクト、ファミコンっぽい感じのアクションゲーム。 クリア! レビューで簡単とか書いてあったけど、 これはアレだ。辛い物好きな人の辛くないとか、怖い物好きな人の怖くないと同じだ。 難しい中の簡単。上の下。 残機無限でエリアを細かく分けて復帰場所を少しずつ先に進められるようにしている。 でもノックバックで足場から落とされるよ。 死んでもリトライまでの時間は短いから、ストレスが少

 
 
 
A Little to the Left

お片付けパズルゲーム。 ルールを察して良い感じに並べよう。 正解の場所に置くと音が鳴るのでそれをヒントに。 解法がいくつかあるパズルがある。 こういうのも面白いなあ。 色覚異常の人向けのカラーアシストも。気が利いている。 ときどき邪魔しにくる猫ちゃんかわいいね。 ヒントもあるし、いざとなればレベルをスキップもできる。 実績にはノーヒントでクリア&ノースキップでクリアがあるので、欲しい人は注意(st

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page