top of page

Escape Simulator

脱出ゲーっぽいので買った。

脱出ゲーっぽいので買った。

全6エリアでチュートリアルと休暇は1面、他は5面あるので全27面。


FPS視点か、苦手なんだよなあ。

操作方法を学んでいく。


チュートリアルを終えていよいよ本番。

トロフィーは時間制限なのか。

車のおもちゃにゼンマイを使って中の鍵を取って……


ドア開けてチュートリアル終わり。

なるほどね。

次はエジプト迷宮。左下はシークレットトークンで見つけると実績解除みたい。

最初の部屋でかなり手間取った。ヒエログリフ解読もあったしなかなか難しいわね。


協力プレイしないと取れない実績があるのか……こういうのは萎える。まあ諦めるか。


クリア時の残り3:45。コツがつかめてきた。

コツというかこの赤いのがヒントボタンで、一定時間後に使用可能になるのに気づいただけなんだけど。

ピラミッドラストは時間切れになった。

まずは初見プレイ→クリア後留まってガイドでシークレットトークン全部確保→2回目スピードランという形で進める。

次は宇宙空間。

窓からズームして太陽を見続け、

マグカップをインベントリに保存して守って、

オモチャの電池を交換して電源ボタンを数回押して特別なセリフを聞いて

実績3つ取りつつ時間内クリアは運が良かった。


実績Safety Precautions

ラボの面でガスバーナーを使い終わった後、火を出したままにして流しに置き水を出して壊すと実績解除。


エッジウッド邸は家の中が舞台。よくある脱出ゲー感覚が味わえる。


コーポレーションオメガは会社っぽいステージ構成。パソコン系の謎解きが多い。


なんでプログラミングやらされてるの。

自分で脱出部屋を作れるモードも。


協力プレイ以外の実績全解除。

脱出ゲーはじっくり考えたいので、制限時間で急かされるのがストレスだったかな。

謎解きは一部わかっても難しかったり、パズルがあったりする。

 
 
 

最新記事

すべて表示
Gravity Circuit

ロックマンXリスペクトゲーム。イージーモードを選ぶよ。 近距離攻撃だし、ゼロの操作性に近いね。 楽しい。小気味いいアクション。 寄り道でライフアップや市民救出しようとすると難易度が跳ね上がる感じ。 死んでもチェックポイント復活だし、穴やトゲでもライフが減るだけと有情。...

 
 
 
Grand Theft Auto: San Andreas The Definitive Edition

はい、まだGTAがある。サンアンドレアスです。 参考にしたサイト: https://gta.rdy.jp/gtasa/ 引き続き諸々助けになりました。 ありがとうございました! 今回はロサンゼルスモチーフみたいだね。 無事故無違反で1日過ごす実績がいまだにクリアできないよ。...

 
 
 
Grand Theft Auto: Vice City The Definitive Edition

マリオカートワールドの後はマイアミバイクワールド。 GTAやっていくよ。 参考にしたサイト: https://gta.rdy.jp/gtavc/ GTA3に引き続き、お世話になりました! 特にメインミッション、ありがとうございました。...

 
 
 

Comentarios


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page