top of page

Batman: Arkham Knight

バットマンゲーム3作目。今度はなんと最初から日本語が入っている! ありがたいね……。


今回はバットモービルの戦車戦がある。

難しいな……大人しく難易度ビギナーに落とすか


このバットモービルの操作に大苦戦。

パワーウインチのところで何度も落ちてしまった。


参考にしたサイト


メインストーリーで詰まったときにお世話になりました、ありがとうございます!


キャットウーマンを助けるリドラーの謎で助けてもらった、ありがとうございます!


飛行船でついに迷いまくって攻略サイトを見ました(敗北)


最重要指名手配者リドラーの復讐、やっとラストまできた……と思ったら進めない。この先はリドラーチャレンジをクリア……やっとれるかい!


そうしてストーリーもクリア!

アーカムナイトの正体も意外な人物でおーとなった。

ニューゲーム+が始められるようになって、ナイトフォール作戦というのが最重要指名手配者全員を逮捕すると行えるらしいけど、そこまでやれる気力が無いので(主にリドラー)ここまでとする。

いやー楽しかったけど、追加要素のバットモービルが自分には合わなかったのう……。

最新記事

すべて表示
MAGLAM LORD/マグラムロード

魔剣創造アクションRPG。 移動はクォータービュー、シンボルエンカウントで戦闘はテイルズオブファンタジア系2Dアクション。というか実際テイルズコラボのDLCもある。 参考にしたサイト: https://game-oruhachiv.com/maglamlord-trophies/ トロコンチャートおよび絶滅危惧種の出現場所、ギャラリーの登録方法など参考にさせて頂きました。ありがとうございます! 空

 
 
 
マジカルドロップ6

懐かしいなあ、マジドロ。3まではやってたよ。持ちキャラはマジシャンです。 とりあえずストーリーモードのかんたんから。 すごろくマップで分岐するらしい。 対戦だけでなく特定の色を消すとか、連鎖しろとかお題が出ることも。 そしてキャラを倒すと対戦モードで解禁されるのね。 とりあえず1ルートクリアしたけど、セリフの質が微妙だ。翻訳的な感じがして……。 グッドエンド、『ハングドマンを味方につけ」ってキャラ

 
 
 
Lunistice

ローポリ3Dアクションゲーム。 HANAというケモノが主人公。 なかなか手触りがいい。でも滑るなぁ。 レビューにあったオプションでスムーズターン:オフ・プレイヤーの影:オンにしてみる。うん、良い感じ 折り鶴やHANAのパネルを集める収集要素もある 3-2で収集要素探してうろうろしてたらイースターエッグ的なオブジェを見つけた。 風船持ってる四角いやつ、かわいいね 4-1で鍵を見つけた。裏クリアもある

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page