top of page

大脱走

全16ステージのアクションゲーム。


捕まっている5人の仲間と共に脱走だ!


敵を倒すと鍵を落とす。手りゅう弾や銃で攻撃の他、後ろから接触しても倒せる。


鍵で檻を開けて仲間を出口まで誘導。

1面クリアするのにめっちゃ時間かかった。

コツは1人ずつ救出することだね……別に連続救出コンボボーナスとか無いので。

全員一気に檻を開けるともうしっちゃかめっちゃかで無理だ。


2面もクリア。あの瓶はなんだろ。エッシャーのだまし絵風でどこ通れるかわかりづらいな。

3面。檻は6つ、捕虜は5人。開かないダミーの檻もある。


4面。ダミー檻の位置は毎回固定なのかなあ、そうじゃなかったらこの攻略は無意味になるんだけども。


5面。慣れてきたら帰り道で檻を開いて2~3人同時救出もいけそう。


6面。銃弾が足りない。

結構とんで9面。正解の檻はこちら。


10面の配置。

11面なめてんのか。

鍵落とすのも敵4人目だし。

正解はこちら。

12面。

13面、初めての犠牲者。誤射や敵の銃に当たると仲間はやられてしまうのだ。


14面、もうヤケクソなダミーの数。

15面。ここらへんはもう死んで弾を補充し始める。デスベホマ。


16面、やっといけたあああ!!

17面でループを確認。歯ごたえがあるというかありすぎるというか。

やっぱ昔のゲームは難しいなあ。

 
 
 

最新記事

すべて表示
GRANBLUE FANTASY: Relink

久しぶりグラブル。本編はやってた。 仲間はもう既に仲間になっていた後といった感じで、詳しく説明はしていない。 グラフィックすごいな。古戦場とかこんな感じなんだろうなと感心するばかり。 街中を探索して宝箱を見つけても「対応するカギが必要です」って拒否されるシステムいるかこれ?...

 
 
 
Gorogoa

独特な雰囲気のパズルゲーム。 レイヤーを分けたり結合させたりで楽しいけど難しい! たまにアクション性を要求されたりする。 クリアすると2012年の体験版も遊べる。 こちらも本編で出たあのネタか~となったり、オリジナルの展開もあって面白かった。

 
 
 
The Good Life

イギリスの片田舎が舞台のオープンワールド。 イギリスだから昼が21時まである。長いぜ! 自宅へファストトラベルするとストレス上がるなあ…… あと健康度が下がりまくってる。どうすれば回復するかな→店でスープを飲む。ポリッジじゃダメなのか、お粥だぜお粥。...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page