top of page

24 Solar Terms(四季之春)

更新日:2024年6月7日

中国の二十四節季を元にしたADV。

中国知識が得られそうなので買った。

ポイントクリック式だね。

大根のことも人参と呼ばれるから中国を感じる。


清明のパズル、1問目のあとに2問目が出てこないんだけど……。

仕方ないので5回ミスってスキップした。

(2周目で2問目が出てきたことを確認。その後も2問目が出なかったりする。バグですね)


アイテムの場所やパズルの解法がランダム。

大寒の五行順番(自分の場合。ヒントの数字場所メモ)

土(画面左下の家)→水(雪だるまの腹)→火(漬物答え掲示板)→金(ニワトリ小屋側の鍋)→木(四神のモニュメント)


3時間半でクリア。

名前だけ知ってた二十四節季に、少し詳しくなれた。

こういう中華要素のあるゲーム、もっとたくさんやりたいな。


クリア後に四季を好きなところから遊べるように。こっちで実績回収。

実績の揺れ泡泡がなんなのかわかんなかったんだけど、雲形マークのフキダシの事みたい。

これが1個以下というのは、フキダシをクリックしないで即必要アイテムを渡せばいいのかな。

春の場合は白虎に梨を食わせるとき、梨盛ってる奴をクリック→卵要求という流れを2回やるとNG……ゲーム進行に沿ってるのにひどいなり!


揺れ泡泡はむやみにNPCをクリックせず、アイテムを渡す事を心がけるぞ。


ミニゲーム系の実績は節季で直接飛ぶといい。

田植えはショートカットキーでアイテムを選びクリックで与えよう。ここはマウス&キーボード操作がいいと思う……コントローラーじゃ厳しそう。

最後は四季で1つずつある四つ葉のクローバーを探して何度もクリックしスタッフを出して実績全解除!


あー楽しかった!


最新記事

すべて表示
Lost in Play

ポイントクリックADV。 基本ヒントもあるけど、ラストの写真と時計のところが難しいな。 舌:緑ソフトクリーム 目:赤ソフトクリーム 赤猫手:男の子 青猫手:赤髪女の子 クリア! 家族写真がスタッフロールに載るあたり、海外のゲームだって感じだ。 謎解きも楽しかった!

 
 
 
Lords of Exile

忍者龍剣伝とか悪魔城リスペクト、ファミコンっぽい感じのアクションゲーム。 クリア! レビューで簡単とか書いてあったけど、 これはアレだ。辛い物好きな人の辛くないとか、怖い物好きな人の怖くないと同じだ。 難しい中の簡単。上の下。 残機無限でエリアを細かく分けて復帰場所を少しずつ先に進められるようにしている。 でもノックバックで足場から落とされるよ。 死んでもリトライまでの時間は短いから、ストレスが少

 
 
 
A Little to the Left

お片付けパズルゲーム。 ルールを察して良い感じに並べよう。 正解の場所に置くと音が鳴るのでそれをヒントに。 解法がいくつかあるパズルがある。 こういうのも面白いなあ。 色覚異常の人向けのカラーアシストも。気が利いている。 ときどき邪魔しにくる猫ちゃんかわいいね。 ヒントもあるし、いざとなればレベルをスキップもできる。 実績にはノーヒントでクリア&ノースキップでクリアがあるので、欲しい人は注意(st

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page