top of page

古今東西おきつね物語


ree

イタズラ九尾の狐が主人公の可愛いアクションアドベンチャー

難易度は低いし、絵がこの通りかわいい

ree

おみくじで大吉を出す実績、ようやっとクリア。凶ばっかりだった。


絵馬

茶柱の酒→最初の方の柔らかい土が4つあったところに埋まっている。モニモルに変身して掘り起こす


ree

埋めたはずだぁ→冬のマップ(変貌峠)、洞窟内に埋蔵金が埋まっている

ree

金魚を風呂に連れてって、探し人の依頼を請けた後、男湯に行くとエンジェルくんと遭遇。

エンジェルくんの名前はこっくりさんの亜種エンジェルさんから来てるんだろうなあ。

終盤の選択肢はまず倒す方からいった。バッドエンドっぽいのを見てから選択肢で別の結末を見るをチョイス。

ree

とりあえずスタッフロール。クリアの実績が解除されないという事は、そういう事です。


ree

殺生のうつろは変貌峠のここ!

ree

突破してブローチフレームを入手。

ree

真ボスを探して憑依峠2エリア目すぐの壁を爆破!

ree

クリア後に茶柱先生に話しかけてNOゲームオーバーの実績を解除してコンプリート達成!

可愛くて優しい世界だったね。


最新記事

すべて表示
Meadowland

妖精を導いていろんなものを発見するリラックスゲーム。 指定された時間に特別な場所で魔法の歌を歌えば先に進む、のか? いっかいマウスを外に出すとカーソルが見えなくなる! steamガイドを見てとりあえずクリアはできた。 最後のチャプター7は夕暮れにカップルが海に投げた何かを1度キャッチしたらグリモワールまで戻ったら消えた、あとは同じ要領で家とか決してったらなんかクリアできた。

 
 
 
Maybe Tomorrow

マウスで星をつなぐゲーム。 トロフィーは星の数を指定以内で90%以上にすればOK ゲーム的には判定がどうしてそうなるのかわかりづらい序盤が一番キツかった。 ギミックがある分後半の方が楽。 ストーリー的には誕生日に友達へ電話するかで延々と悩む話。日本語翻訳は微妙。

 
 
 
Manifold Garden

エッシャーのだまし絵のように3D空間を行ったり来たりして進むパズルゲーム。恐ろしく酔う。果てしなく酔う。1面クリアしたらちょっと休んでの繰り返し。 参考にしたサイト: https://milpiriblog.com/manifold-garden-strategy-all 攻略記事、途中から頼りまくりました。ありがとうございます! ようやく視点移動に慣れてきて、思う通りに動けるようになって酔いも軽

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page