top of page

ロマンシングサガ2


ree

SFC時代クリアできなかったRPG。

ラスダンでセーブしちゃって……ネ?


リマスター版で色々イベントが追加されている。

リリース時はパッド認識ができなかったりとか色々あったみたいだけど、現在は問題なくパッドで遊べた。


ree

こんなかにロックブーケいるんだよな……


ree

追加コンテンツありでいくぞー!

ree

インペリアルクロスで戦う

ree

この歌すき

ree

流し斬りが完全に入った!


ree

なんで『はい、はい』の選択肢を上に置いたんだろう


ree

新皇帝ジェラール様誕生!

ree

ここ大好き

ree

クジンシーを倒した!

ree

新要素アバロンの木。戦闘時のお金にちょっとボーナス。

戦闘回数で発展するのでこまめに見に行こう


ree

お金稼ぎ


ree

アバロンのダニも実績の為に仲間にするよ


ree

うるわしのおじさんピョンピョン再現してるんだ……


ree

クジンシーは七英雄でも小者

ree

ディープワン道場で鍛えた技を披露するとき!

ree

次の皇帝。アマゾネスと武装商船団を一気にやりたいのでワイルドタイプな女。

ree

カンバーランドへ。こいつら油断するとすぐ滅ぶ


ree

そうだよ。


ree

年代ジャンプ。武装商船団とアマゾネスが候補にいなかったのでルドン送り。

ree

ヨシ!

ree

選定の無念を晴らしてね

ree

やっと出た、武装商船団

ree

これこれ! ラピッドストリームが欲しかったの!


ree

へー、アリかー、大変だなー。

ree

アリだー!!

ree

クイーンもラピッドストリーム足がらめ戦法で完封。


ree

覚えました、これで勝てる

コスパ最強全体技だよ

ree

……まさか

こ う て い ?

ree

575

それより宝箱開けさせて

あそこにエルブンスキンがあるんだよ


ree

クイックタイムを習得したのでこのゲームクリアしました


ree

ノエルは話がわかるから好き

ree

もう騙されないぞ(昔騙されたらしい

ree

いよいよワグナスだ! 最終形態がなんだこっちはクイックタイムだぞ

ree

コッペリア皇帝の誕生だ!

ree

お、いつもと違う導入。

ree

こんな感じなんだ、知らなかった。

ree

そこらへんをウロチョロする野生の七英雄が!

ree

殺らせていただきます好き

ree

次はスービエ。

ree

ラスダン出現。

ree

まず挑戦状届いてないんだけど

ree

ひ ひげー

ree

キッズ時代のトラウマ


ree

捏造エンディングすき

ree

終止符を打ったぞ!

うれしいなあ、難易度緩和されたりしてるし、攻略法知ってるからクリアできて当然なんだけど

当時クリアできなかった作品をクリアできた……感慨もひとしおです

ree

実績全解除の為にもうちっとだけ続くんじゃ

最終皇帝もやります


ree

仕方ないので挑戦状を貰います


ree

アバロンの聖衣が欲しいのでリアルクィーンも倒します


ree

このセリフがトラウマ

ree

嫌われ者のクジンシー

ree

追加イベント、ヴィクトールの霊との戦い

ree

HP万越えの相手とタイマンさせられる

ソードバリアさえかけられれば剣技をかわせるぞ

ree

準備万端! 追加ボスのアリだー! クイックタイムは効かないぞ!

ree

第1形態は撃破!

ree

第2形態も倒して全実績解除!

事前に攻略サイト見て耐性装備やら術やらガチガチに固めたからね……第1形態の方が状態異常攻撃でいやらしかった


死ぬまでにしたい事のひとつ、ロマサガ2のクリアがかなったので悔いがひとつ減った

思い残す事はまだたくさんあります

ロマサガ3もクリアしてないので……

最新記事

すべて表示
Lost in Play

ポイントクリックADV。 基本ヒントもあるけど、ラストの写真と時計のところが難しいな。 舌:緑ソフトクリーム 目:赤ソフトクリーム 赤猫手:男の子 青猫手:赤髪女の子 クリア! 家族写真がスタッフロールに載るあたり、海外のゲームだって感じだ。 謎解きも楽しかった!

 
 
 
Lords of Exile

忍者龍剣伝とか悪魔城リスペクト、ファミコンっぽい感じのアクションゲーム。 クリア! レビューで簡単とか書いてあったけど、 これはアレだ。辛い物好きな人の辛くないとか、怖い物好きな人の怖くないと同じだ。 難しい中の簡単。上の下。 残機無限でエリアを細かく分けて復帰場所を少しずつ先に進められるようにしている。 でもノックバックで足場から落とされるよ。 死んでもリトライまでの時間は短いから、ストレスが少

 
 
 
A Little to the Left

お片付けパズルゲーム。 ルールを察して良い感じに並べよう。 正解の場所に置くと音が鳴るのでそれをヒントに。 解法がいくつかあるパズルがある。 こういうのも面白いなあ。 色覚異常の人向けのカラーアシストも。気が利いている。 ときどき邪魔しにくる猫ちゃんかわいいね。 ヒントもあるし、いざとなればレベルをスキップもできる。 実績にはノーヒントでクリア&ノースキップでクリアがあるので、欲しい人は注意(st

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page