top of page

ボンバースルーGOGO ! ~ジャンプヒーロー外伝2 ~


ree

ナゾの侵略者「タップ星人」。立ち上がったヒーロー3人(2人+1匹 ?)が、 超破壊兵器「ボンバースルー GOGO !」を手に (ワケ解んないまま)敢然と立ち向かう!


ree

爆弾を蹴って敵と、敵を生み出すジェネレーターを全て破壊する面クリア型アクション。


ree

最初はまだ勝手がわからず苦戦していたけれど、ワールド1-6のボス、タコ800には勝てた。

一度倒しても第二段階になるので注意。


ree

ワールド2-6ボスのタクミ。

このあと上空から降ってくる本体と、右下のカマドを壊せばいい。

お爺さんがカマドにたどり着くと敵弾を大量生産してくるので蹴って邪魔してやろう。


ree

お爺さんには悪いがこれも戦いなのだ。


ree

ワールド3はボスラッシュ。いきなり3面からワールド1のボスが再戦を挑んでくる。


ree

これが第二形態。


ree

次はワールド2ボスの再戦。

ree

次はボール_95。

爆弾を当てれば当てるほどデカくなる。

ree

当てやすくもなるが、身体にも攻撃判定があるので当てられやすくもなる。


ree

そして3-6のラスボス。TAP_0028。

英語でヒントが書かれているとおり、画面奥にいるときは攻撃できないので逃げよう。


ree

最後はマシンに乗っていた奴を蹴り上げて……。


ree

月に叩き込んでエンド。


ree

コンテニューはその面からだからやはり有情。

蹴る為の爆弾は一気に30個まで出しておけるので、タイミング良く誘爆させたり蹴り連打でボスに大量ダメージを叩き込んだりもできる。

爆弾を蹴り飛ばす高度もダッシュキックだと弾道が低くなったりと操作での駆け引きもある。

操作キャラも他にペンギンのイヴァンと女の子の林田がいて、それぞれ操作やアクションが違うので色々遊んでみたい。

 
 
 

最新記事

すべて表示
Lost in Play

ポイントクリックADV。 基本ヒントもあるけど、ラストの写真と時計のところが難しいな。 舌:緑ソフトクリーム 目:赤ソフトクリーム 赤猫手:男の子 青猫手:赤髪女の子 クリア! 家族写真がスタッフロールに載るあたり、海外のゲームだって感じだ。 謎解きも楽しかった!

 
 
 
Lords of Exile

忍者龍剣伝とか悪魔城リスペクト、ファミコンっぽい感じのアクションゲーム。 クリア! レビューで簡単とか書いてあったけど、 これはアレだ。辛い物好きな人の辛くないとか、怖い物好きな人の怖くないと同じだ。 難しい中の簡単。上の下。 残機無限でエリアを細かく分けて復帰場所を少しずつ先に進められるようにしている。 でもノックバックで足場から落とされるよ。 死んでもリトライまでの時間は短いから、ストレスが少

 
 
 
A Little to the Left

お片付けパズルゲーム。 ルールを察して良い感じに並べよう。 正解の場所に置くと音が鳴るのでそれをヒントに。 解法がいくつかあるパズルがある。 こういうのも面白いなあ。 色覚異常の人向けのカラーアシストも。気が利いている。 ときどき邪魔しにくる猫ちゃんかわいいね。 ヒントもあるし、いざとなればレベルをスキップもできる。 実績にはノーヒントでクリア&ノースキップでクリアがあるので、欲しい人は注意(st

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page