top of page

ブラスターマスターゼロ


ree

あのメタファイトのリメイク。原作未プレイ。

ree

まずはエリア1から。

ree

あー戦闘車に乗って移動するやつ。はいはい覚えがあります。

ree

ダンジョンを見つけたら車を降りて中に入る。トップビューのアクションに。

ree

ボス発見!

ree

フレイムを使い燃やし尽くした。


ree

ハイパーショット入手! これで行けるところが増えるのかな?

ree

壁に貼りついている敵を倒せるようになった。

壁を壊して先にあるライフアップをゲット!

ree

マップを確認、この橙のところに行けばいいんだな。

ree

到着。

ree

エリア2へ。

ree

右上の信号がピカピカしている。ここかな?


ree

マップをゲット。各エリアに1個ずつあるのかな。

ree

ホーミングミサイルをゲット!

ree

溜め攻撃のレーザーショットを入手。

ダメージを喰らうと武器レベルが下がるのね、一度弱ると復帰が難しい。


ree

言ってる傍からエネルギーガードを入手。レベル下がらなくなるのね、これはありがたい。


ree

消えては着く信号を追っていたらエリア2の大ボスの元へ。


ree

最強レベルのショットを維持していたので余裕でしたね……

ree

クラッシャーショットを入手。これで茶色い岩を壊せるのかな。

ree

先へ進むと要救助者を発見。


ree

かわいい。

ree

エリア3でフラッシュボムをゲット。これで暗いところも安心。


ree

左上のダンジョンでマップ3ゲット。


ree

奥でホバー入手、そのままボス戦。


ree

さっそくホバリングを使って極太レーザーを避けたりしつつ撃破。

ree

ここは人なら通れるのね。

ree

ボスを倒してブースタージャンプをゲット。

ree

エリア1に戻りここからエリア4へ。


ree

マキシマムショットを入手。これであの攻撃が当てにくい芋虫が楽になるかな?

ree

いかにもエリア4のボスっぽい奴のお出ましだ。

ree

ジャンプをスパークタックルでかわして潜り込み、至近距離で連射撃破。



ree

KEY1を入手して地下水路のシャッターが開くようになった。

ree

シャッターを開けよう。人間状態では高所から落ちると一撃死なので注意。


ree

エリア5、水中で車を降りてシールドマインを入手。


ree

タレット入手。このダンジョンに入るのが難しかったよ。


ree

この水流の中でハシゴを掴むのが難しくてねえ。


ree

エリア5のボス襲来。


ree

連射で速攻撃破!


ree

ダイブ入手、これで水中でも自由に移動できるぞ!


ree

エリア6は水と氷を切り替えて進む。


ree

リモートブラスターをゲット。最強らしいぞ。


ree

更にキャノンショットを入手。これでまきびしみたいな障害物も壊せるが、爆風で自分もダメージくらうので遠くから撃とうね。


ree

あ、オープニングにいた蛙だ!


ree

ここを右に行くと隠し通路。先にはライフアップがある。


ree

キャノンショットで上手く床の氷を壊して進もう。


ree

ウォール入手。これではりつき移動もできる!


ree

ここ左でダンジョンへの隠し通路。


ree

ライフアップ入手できるよ。


ree

次もウォールで貼りついてダンジョンへ。


ree

アクセルブラストを入手。実績解除のためにはエリア7のボスにこいつをぶちかます必要がある。


ree

ファッ!? これがエリア7のボス!? こわいこわいこわい!


ree

車を呼び寄せられたら一転攻勢、反撃開始じゃ!!

ree

アクセルブラストで一撃!


ree

やっとこ右上のダンジョンへ。


ree

ザコスライムラッシュを乗り切ってライフアップ。


ree

いよいよラスダン!


ree

さあラスボスだ!


ree

よっわ!


ree

あっごめんなさい第2形態許してください!



ree

なんとか倒せた、ラスボス第2形態に最強ウェーブが効かないのはずるいぞ!


ree

クリア!!


ree

あっ、バッドエンドだ! 装備やパーツを揃えるのね、わかりました!


ちょっと攻略サイト探すよ。

ree

サイトを見て取り逃したパーツを集めていこう。

見逃しはエリア2のライフアップと……



ree

エリア1の2つかな?



ree

全てのキーアイテムを手に入れた実績がもらえたし、これでもう一度ラスボスへ行こう。


ree

話が変わった。


ree

さあ真のラストエリアだ!


ree

鍵3つ取って逆さまの扉へイン。


ree

真のラスボス、なるほどアツい展開だ!

まずは敵のミサイルで出入り口が開いたら逃げてダンジョンを出て、それから車で決戦を挑む。


ree

真エンドクリア!


ree

アルティメットモードやらデストロイモードやらが解放される。


ree

デストロイモードは敵強化の他に入手アイテムが一部変わっている。

例えばエネルギーガードやライフアップが手に入らない。

キャノンショットの入手が遅れるためエリア6の元ライフアップを取るのはウォール入手後になる(下方向への攻撃手段がないので)

ストーリーは変わらないので、実績狙いでもなければ通常で真エンド見ればいいと思う。

軽快なBGMとそれなりに歯ごたえのある難易度(低下する武器レベル・人間時のひ弱さが引っ掛かりそうなポイントかな)で楽しいアクションゲームだった!

 
 
 

最新記事

すべて表示
ドラゴンクエスト2(2025)

次2! また鍵関連のメモをするよ とうぞくのカギ:ローレシア城、舟守のほこら、リリザ宿屋、湖の洞窟地下2階、ムーンペタ、ムーンブルク城地下、ムーンブルク西の秘密の場所 まほうのカギ:ローレシア城、サマルトリア城1F(ロトの盾)、サマルトリア城2F、森の廃村、ムーンブルク西のほこら、ムーンブルク城地下、オアシス宿屋、ガライ宿屋、ガライ墓前、ガライの墓、ラダトーム宿屋、ラダトーム城、マイラ民家、沼地の

 
 
 
ドラゴンクエスト1(2025)

かつてロトの勇者だったからね、買うよね。 今回はswitch2版にした。 最新ゲーム遊ぶにはパソコンスペックが不安になってきてるのよね。 まずはドラクエ1から。 とうぞくのカギ扉・宝箱:ラダトーム・旅人の教会・マイラ雨のほこら・ガライ まほうのカギ扉・宝箱:ラダトーム民家2階・ラダトーム城・ガライ・マイラの井戸・リムルダール・ドワーフの洞窟最下層・妖精の隠れ里・沼地の洞窟 さいごのカギ扉・宝箱:ラ

 
 
 
Lost in Play

ポイントクリックADV。 基本ヒントもあるけど、ラストの写真と時計のところが難しいな。 舌:緑ソフトクリーム 目:赤ソフトクリーム 赤猫手:男の子 青猫手:赤髪女の子 クリア! 家族写真がスタッフロールに載るあたり、海外のゲームだって感じだ。 謎解きも楽しかった!

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page