top of page

デート・ア・ライブ 凜緒リンカーネイション HD

引き続き積みsteamゲーを崩していきます。

これは3本のADVが入ってるらしい。


参考にしたサイト:


ギャルゲー・エロゲーADVの攻略サイトと言えばここ。steam版も対応ありがたいね。

トロフィーの名残と思われる非存在の実績もあったけど、無事に全実績解除できた。



ree

ゲームスタート、冒頭は設定説明があるのでしっかり読もうね。

しかし文字色と背景色が似ていて読みづらい。設定で変えられたらなあ。


ree

いきなり色々な話が入ってきて、なんか途中から話を見たような感じだ。

調べたら元はライトノベルだったようだ。道理で。

パケ買いをやめろ。



ree

記憶にない異常なタワーと記憶にない幼馴染、なにか認識をいじくられているみたいだけどまあそこらへんはプレイしてればわかるだろう。

ree

日常と精霊が混ざっている世界設定だから住宅街に女戦士みたいなのがいても普通、なのだろうか?


初エンドは他人の弁当を薦めてバッドエンドだった。

精霊たちは精神が不安定なので、日常選択肢でもヘタすれば一発バッドエンドなのだ。


ree

初回クリア、こっから加速する。


首尾よくクリア。展開はだいたい想像通りで良かった。

ree

2作目はハーレム度がより増して最初の選択肢がコレ。


2作目も終わり。ゲーム世界に潜って恋愛させると、全てなかったことにできるので展開が楽よね。


3作目、ダイジェストで状況おさらい。わかりやすい。


ree

3作目は短め、あっさり終わって実績全解除!

ファンディスク的な扱いなのかな。

ゲームキャラとのエンドのみだから短くなった感がある。


全作ファンなら買いというのを前提にしつつ

イベントの多さでは1作目、攻略キャラの多さでは2作目。

2作目は9人も攻略できる。その代わり1ルートが短くなる。作中4日間くらいだもんね。

1作目は6人の代わりに作中1週間。ボリュームでは1作目に軍配が上がる。


余談だが19キャラ攻略できて作中2カ月遊べるToHeart2は異常だったと改めて思う。

そりゃ継ぎ足し継ぎ足しで雪だるま式に膨れあがったとはいえ……執筆大変だっただろうなあ。

 
 
 

最新記事

すべて表示
Mail Time

郵便配達アドベンチャー 滑空とジャンプでほのぼの探索。 1時間ほどやって、草と壁のはざまにスタックしてセーブしてしまい、進行不能になってしまいました。 マップがないからどこに何があるのかわからん。 なので英語の攻略サイトに頼ります。ありがとうございます! https://www.gamesandwich.com/is-there-a-map-in-mail-time/ マップ! https://i

 
 
 
MAGLAM LORD/マグラムロード

魔剣創造アクションRPG。 移動はクォータービュー、シンボルエンカウントで戦闘はテイルズオブファンタジア系2Dアクション。というか実際テイルズコラボのDLCもある。 参考にしたサイト: https://game-oruhachiv.com/maglamlord-trophies/ トロコンチャートおよび絶滅危惧種の出現場所、ギャラリーの登録方法など参考にさせて頂きました。ありがとうございます! 空

 
 
 
ピクロスS2

パソコンが壊れたこともあり、今まで積んでいたピクロスシリーズの出番がやってきた。 基本のUIは同じで、ピクロス・メガピクロス(答えはピクロスと同じ)・クリップピクロス(小さいピクロスを沢山解いて1つの絵にする)の3モード。 まだこのころはカラーピクロスがなかったらしい。 安心・安定のジュピター製ピクロスなので、好きな人はぜひ。ボタンはちょっと滑ってお手付きしちゃうかな? これはswitch2プロコ

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page