top of page

クリムゾンII

ree

クリムゾンの続編だ!

本来なら有料販売しているゲームなのだが、

今ちょうどプロジェクトEGG20周年キャンペーンで100タイトル無料というのをやっていて、MSX2版を良いタイミングで無料入手できたのだった。


参考にしたサイト:

偉大なる先人に感謝を……! PC88版だが問題なく参考にできた。


ree

最初はゴーバスのシナリオ。

アバの神殿に行き成人の儀式を受けるのが目的。

ree

アバの神殿は西。ただし死人の洞窟を通る必要がある。

ree

初戦闘。なんと今作ではオートバトルがある!!!


ree

はい。序盤は毒を治す手段としてどくけしを常に携帯しておこうね。


ree

道中の死人の洞窟を抜けると前作パーティーメンバーだったアーノルド王子が赤い鍵と光の玉をくれた。

あれから50年経ったって設定だけど、王家再興してないんだなぁ。

ree

神殿に到着、成人の儀式。

勇者が北から来るのを待つことに。

ree

そして2章へ。ドラクエ4とかじゅうべえくえすとでおなじみの章構成だね。

イリアス山の頂上にある道場で修行するのが目的。


ree

ライアスの村の村長の娘が病気。


ree

イリアスの山は南。

ree

ごめんなさい。


ree

恐ろしの森は西の方。参考サイトでは東と書いてあるけど、ここは西が正しい。


ree

その恐ろしの森のみみずくばばあに病気を治してもらう。


ree

恐ろしの森でみみずくばばあを発見。

薬作成にはこの森で手に入るトカゲのしっぽとカエルのめだまが必要。


ree

森の奥でトカゲのしっぽ入手。

ree

森の奥、別洞窟でカエルのめだまも手に入れた。

みみずくばばあが貯蔵していたものなのだろうか。


ree

ねつさましを作ってもらう。極上らしい。美味しいのかな。


ree

ライアス村の長に渡す。

ree

イリアスの山、頂上の一軒家で修行開始。かげろうのたまを授かって第3章、マーロン編へ。

ree

パンロン山の魔法使いへ弟子入りするのが目的。


ree

ここはマリーブ。いちいちケンカ腰なのなんとかならないのか。


ree

この世界には浅野温子がいるらしい。


ree

北にパルパスの村。


ree

北の島と塔で繋がってる。このあたりのマップのことかな。


ree

外に出たらマップには塔しかなかったので、この塔を通って北へ行けってことかな。


ree

出た。


ree

北西に向かいパルパスの村へ到着。


ree

西にパンロンの山。


ree

パンロン山頂の小屋で試練。青い鍵をもらい、南の塔でやみのたまを手にいれる。


ree

やみのたまゲット。赤い扉はまだ開けられないのでスルー。

(5章で開けたらお金だった)


ree

弟子入りを許される。


ree

ナターシャの章へ。


ree

師匠へ会いに行くのが目的。とりあえず北のミドレーンの村へ。


ree

ノアの塔に行くには無限の塔を通る必要がある。


ree

山奥にイザベラが住んでる。1の仲間。


ree

店売り最強装備完了。どんどん稼ぐ金額が多くなる。勇者の剣6400Gって。


ree

イザベラも50年経って変わり果てた姿に……。

緑の鍵とこおりのたまを貰う。ノアの塔へ。


ree

無限の塔から行く必要があるのであってる。開かない赤い扉があるがここもスルーで。

(5章で寄ったらここもお金の入った宝箱があった)


ree

いよいよノアの塔へ。

ree

預言者ノアと対面。

ree

ついに第5章、真の勇者編が始まりだ!

ree

勇者は寝起きから始まるものと相場が決まっている。隣の長老宅へ。

ree

長老から旅立て的な事を言われる。なんか餞別をくれ……。


ree

ノーポリという名前の町だってさ。知らないよ。

ree

最初の目的地は南の暗黒の森。光の像を魔物から取り返す必要があるそうだ。

ree

こいつが光の像を持っている。

ree

なんとか倒して入手。一旦帰還して補給。

ree

僧侶に光の像を渡す。エンカウントが0に。

ree

エルパの町へ到着。西の島には動物の村がある。

(後に敵の博士が人体実験を繰り返していると判明)


ree

南の山に村があるが怖いところを通る必要があるそうな。村はずっと北にあるという情報も聞いたけど……。

ree

まずは北のアバの神殿へ。


ree

あっここは!

ree

1章のゴーバスが仲間に!

ree

エルパの町から南、山と恐ろしの森を通る。

ree

イリアス山頂、リーマを仲間に。

ree

エルパの町から北、アルタイルの町へ。

ree

南にモービアス博士の研究所がある。

ree

モービアスの娘がいて、博士に会いたいなら北の半島の塔に住む魚人を倒してサンゴを手に入れろと言ってくる。

ree

町から東の島は魔法使いが住んでいる。


ree

巨大なる鳥のくちばしに古代の力眠る。

(これは船に潜水機能を持たせる古代エネルギーの在り処のヒントだった)


ree

半島の塔でサンゴをゲット。

ree

娘に渡して手紙をゲット。

ree

南の研究所、手紙で通れるように。

ree

船、ネプチューン号を入手。潜水機能はまだらしい。

ree

この船でアルタイル東の島へ。

ree

島内の北の方、山頂の一軒家でマーロンを仲間に。


ree

パルパス南の塔へ。

ree

ペガサスワープを入手。これとホームの魔法を組み合わせることで

ワープをセット→ホームで街へ帰還&回復→ワープでダンジョンへ帰還

のごり押し探索が可能になるのだ。経戦能力がMAXなのはいいぞ。

ree

アルタイルから西、水に囲まれた山へ侵入。

ree

南の山を登ってイザベラからスペアの緑の鍵を入手。

無限の塔を通ってノアの塔へ。

ree

ナターシャを仲間に。ついに全員揃った!

5章のスタート地点、ノーポリの町へ戻り西の島へ。


ree

上陸すると地上絵があるのが目印。そのまま北の山へ。

ree

この宝箱を13回調べると……

ree

宝箱が崩れてループ解除、先へ進めるように!


ree

ここでヒント貰えたのかな? 先に攻略見ちゃったからなあ。

ree

抜けた先にはサーレムの町。クリムゾンの領地かな?


ree

地上絵の所に戻ったら南へ行くと小島に町がある。

ree

町は犬に占拠されている。住民が動物に変えられた町だ。


ree

ヒントを教えてくれる犬。

ree

ここに秘密の階段。


ree

知らずに来たけど道を塞ぐネオスプラッターを倒す。


ree

ロボのゾンビなのか(困惑)

ree

ドクターマウラから探知機を貰う。

ree

外に出ると犬が人間に戻り、町の名前がカーロフと判明。


ree

地上絵のくちばし部分で探査機が反応。古代のエネルギーを入手しネプチューン号が潜水可能に。

ree

地上絵のすぐ南から潜水すると城がある。

ree

ザラガスというらしい。

ree

王妃は涙の真珠を取り戻してと言ってくる。


次は海賊のいる海底の塔へ行くのだけどこの場所が曲者。

地図で渦のあるところとかいうヒントはあるものの、地図は無い。

なぜなら地図はゲームについてくるリアルのやつだから。

プロジェクトEGGにマニュアルはついてこないのでしらみつぶしに海底を彷徨うハメになる。

幸いエンカウントは無い。

塔はザラガスの城から南、突き当たる少し手前まで行き西に進むとあった。


ree

塔内のアンガスと話して涙の真珠をゲット。

ree

王妃に渡すと地下の宝物庫を漁る許可を得る。

ree

黄色い鍵、炎の剣、シグナスワープと金を入手。

ree

エルパから北西に歩くと川にぶつかるので、そこをさかのぼると山がある。

ree

そこの塔に入りおじいさんと会話。1の主人公に会えるのか。飛行機で別の塔へ自動出発。


ree

1の主人公との対面。白い鍵をゲット。

ree

そして古代装備もゲット。

一番大切なクリムゾン弱体装備、マチテスの仮面が無いんだけど。

ree

次はエルパから東へ行ったところにある水辺で潜水。塔へ突入。


ree

なんでこんなところに置いたのかは謎だが、マチテスの仮面をゲット!

1日目はここまで。ほとんど稼いでた気がする。


ree

2日目、いよいよ終盤。クリムゾンに支配された町サーレム東の湖で潜水。

ree

突き当りで浮上。

ree

ここがクリムゾンの本拠地だ!

ここまで来ると敵も強いので最強魔法をぶっぱなし、ワープ2種を使って適宜宿に戻り回復してを繰り返す作業となる。

バキュームの魔法、敵のHPを吸い取ったと表示されるのに実際は回復していないの悔しい。

僧侶リーマが使える消費MP4の全体攻撃魔法ってだけでありがたいし、これで回復まで出来たら強すぎるか。


ree

山を登りついに到着、クリムゾンの神殿だ。

ree

門番ネオダルタニア! カチコミに来たぞ!


ree

直進し、真ん中の像に触れて敢えて落ちる。

ここで半壊したのでワープをセットして帰還。

今回はラスダンでもワープがセットできるので有情。

サーレムの町には死人を復活させてくれる僧侶がいないのでエルパまで戻るハメになった……。


ree

左へ行き階段を上ってガウを倒す。こいつはメドゥーサで全体を動けなくしてくる害悪なので全力で屠る。

ree

赤い目玉を入手。

ree

次は右の階段を上ってレイバーン戦。


ree

青い目玉を回収。

ree

左右の石像へ目玉をはめると中央の像が消え通路が出現。

ree

暗闇で見えづらい大広間は左端から右へローラー作戦していたら割と早く昇り階段を発見できた。

ree

ついにクリムゾンとの再会。ぶっ倒すぞ!

ree

第2形態があるのは前作やってるから知ってる。

ree

倒した。でも何も起こらない。

ree

サーレムに戻るとラスボスの生産工場があると教えてもらえる。

ree

クリムゾンの像を壊して秘密工場へ。

ree

5つの像に5つの玉をはめていく。

ree

そして全ての玉をはめると……

ree

真のラスボス、クリムゾンの手下の門番5体だ!

えぇ……ラスボスにも格というものがあるのでは。

ree

ただHP900が5体、ラスボスはHP800で1体、向こうは1ターンに5回攻撃してくることを考えると確かに強敵。

ree

なんとか倒してクリア!

ree

前作に比べ

・オートキーの追加

・オートターゲットで無駄行動の消滅

・攻撃が命中するようになった

・ラスダンが簡単になった

・魔法は購入ではなくレベルアップで習得

と全体的にRPGとして格段に遊びやすくなっていた。


ree

・誰がどの武器や防具を装備できるのか買ってみるまでわからない

・そもそもゲームスピードが遅い

あたりは現代のRPGに慣れているとキツいかもしれないけれど、だいたい職業で装備できるかは判別できるし加速器使えば問題ないので……。


あと町が広くなって、住民が無駄セリフを喋るようになったね。

おかげでこの世界に浅野温子がいる設定になってしまったけれど、これも今となっては当時の時事を知ることができる、貴重な歴史資料かもしれない。


いいRPGだった!

クリムゾンIIIもやりたいけど……プロジェクトeggの無料ゲーム全部クリアしたら購入するぞ!

 
 
 

最新記事

すべて表示
ドラゴンクエスト2(2025)

次2! また鍵関連のメモをするよ とうぞくのカギ:ローレシア城、舟守のほこら、リリザ宿屋、湖の洞窟地下2階、ムーンペタ、ムーンブルク城地下、ムーンブルク西の秘密の場所 まほうのカギ:ローレシア城、サマルトリア城1F(ロトの盾)、サマルトリア城2F、森の廃村、ムーンブルク西のほこら、ムーンブルク城地下、オアシス宿屋、ガライ宿屋、ガライ墓前、ガライの墓、ラダトーム宿屋、ラダトーム城、マイラ民家、沼地の

 
 
 
ドラゴンクエスト1(2025)

かつてロトの勇者だったからね、買うよね。 今回はswitch2版にした。 最新ゲーム遊ぶにはパソコンスペックが不安になってきてるのよね。 まずはドラクエ1から。 とうぞくのカギ扉・宝箱:ラダトーム・旅人の教会・マイラ雨のほこら・ガライ まほうのカギ扉・宝箱:ラダトーム民家2階・ラダトーム城・ガライ・マイラの井戸・リムルダール・ドワーフの洞窟最下層・妖精の隠れ里・沼地の洞窟 さいごのカギ扉・宝箱:ラ

 
 
 
Lost in Play

ポイントクリックADV。 基本ヒントもあるけど、ラストの写真と時計のところが難しいな。 舌:緑ソフトクリーム 目:赤ソフトクリーム 赤猫手:男の子 青猫手:赤髪女の子 クリア! 家族写真がスタッフロールに載るあたり、海外のゲームだって感じだ。 謎解きも楽しかった!

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page