top of page

開拓サバイバル島DX


ree

カイロソフトのゲーム。無人島開拓だ!

ree

初期お供にうさぎがいない。悲しい

ree

無人島案内40年……


ree

今回は探索してRPG的な戦いがある

ree

敵を弱らせてエサ投げると仲間になる

テリワンだ……。


ree

難関しびれ洞窟をなんとか突破。

メガネでMP底上げしたメカたろうが全体攻撃を連打した。敵も雷属性で攻撃を耐えられてグッド。

ree

5年終了。結局最後の島を攻略できず。

じゃあ攻略情報解禁しますか。


カイロ君はフシギ島投資人口4つ目で解放


ケモノ50体は同じ種類でもOK

45体の上限があるが、気にせず別れたり師匠にして50体仲間にしたらOKだった

最新記事

すべて表示
Lost in Play

ポイントクリックADV。 基本ヒントもあるけど、ラストの写真と時計のところが難しいな。 舌:緑ソフトクリーム 目:赤ソフトクリーム 赤猫手:男の子 青猫手:赤髪女の子 クリア! 家族写真がスタッフロールに載るあたり、海外のゲームだって感じだ。 謎解きも楽しかった!

 
 
 
Lords of Exile

忍者龍剣伝とか悪魔城リスペクト、ファミコンっぽい感じのアクションゲーム。 クリア! レビューで簡単とか書いてあったけど、 これはアレだ。辛い物好きな人の辛くないとか、怖い物好きな人の怖くないと同じだ。 難しい中の簡単。上の下。 残機無限でエリアを細かく分けて復帰場所を少しずつ先に進められるようにしている。 でもノックバックで足場から落とされるよ。 死んでもリトライまでの時間は短いから、ストレスが少

 
 
 
A Little to the Left

お片付けパズルゲーム。 ルールを察して良い感じに並べよう。 正解の場所に置くと音が鳴るのでそれをヒントに。 解法がいくつかあるパズルがある。 こういうのも面白いなあ。 色覚異常の人向けのカラーアシストも。気が利いている。 ときどき邪魔しにくる猫ちゃんかわいいね。 ヒントもあるし、いざとなればレベルをスキップもできる。 実績にはノーヒントでクリア&ノースキップでクリアがあるので、欲しい人は注意(st

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page