top of page

迷路探偵ピエール:ラビリンス・シティ

ウォーリーを探せ的な隠しオブジェクトを調べつつ迷路を抜けるゲーム。

調べたら原作もウォーリーを探せ的な絵本なんすね。

しかも日本から出てる。

ただこのゲームを作ったのはフランス。

よって翻訳は怪しい。


ただの迷路ゲーかと思ったら各面に1つミニゲームがあったり、邪魔な奴を避けたり、スイッチを押して制限時間以内に通過したりといったアクション要素もある。


全ステージでココに話しかける実績が最後まで残った。

どのステージで話しかけてないかわからないから、ガイド見ながら総当たりした。


最新記事

すべて表示
Linia Super

直線を引き、指定した順番で色を揃えるアクションパズル。 パズルだと思って買ったが、かなりのタイミングを計る反射神経ゲームだった。

 
 
 
Linelight

線を動かすパズルゲーム。日本語未対応とのことだがタイトル画面日本語だな。 そして本編では言語全く使わないな。 更にコントローラーサポートされてるはずだがボタンが反応しないのでキーボードでやる。 面白い。基本十字キーで線を動かすだけなのにこれほどバリエーションのあるパズルを生み出せるんだな。 あちゃー、ラスト6面は苦手な行動記録系の奴だ。でもまだなんとかなった! 最後は美しかったなあ、これまで苦しめ

 
 
 
Light Fairytale Episode 2

あいよ、フランスで生まれたJRPGエピソード2だよ。 参考にしたサイト: https://totoneko.net/light-fairytale-episode-2 引き続きお世話になります! クリア! 問題なく行けた。PS版から実績(トロフィー)が少なくなってるのかな。???SIDEクリアと『守るよ!』のトロフィーがない。 まあ、それでも折角だから???SIDEもクリアしておいた。 エピソード

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page