top of page

古今東西おきつね物語


ree

イタズラ九尾の狐が主人公の可愛いアクションアドベンチャー

難易度は低いし、絵がこの通りかわいい

ree

おみくじで大吉を出す実績、ようやっとクリア。凶ばっかりだった。


絵馬

茶柱の酒→最初の方の柔らかい土が4つあったところに埋まっている。モニモルに変身して掘り起こす


ree

埋めたはずだぁ→冬のマップ(変貌峠)、洞窟内に埋蔵金が埋まっている

ree

金魚を風呂に連れてって、探し人の依頼を請けた後、男湯に行くとエンジェルくんと遭遇。

エンジェルくんの名前はこっくりさんの亜種エンジェルさんから来てるんだろうなあ。

終盤の選択肢はまず倒す方からいった。バッドエンドっぽいのを見てから選択肢で別の結末を見るをチョイス。

ree

とりあえずスタッフロール。クリアの実績が解除されないという事は、そういう事です。


ree

殺生のうつろは変貌峠のここ!

ree

突破してブローチフレームを入手。

ree

真ボスを探して憑依峠2エリア目すぐの壁を爆破!

ree

クリア後に茶柱先生に話しかけてNOゲームオーバーの実績を解除してコンプリート達成!

可愛くて優しい世界だったね。


最新記事

すべて表示
Lost in Play

ポイントクリックADV。 基本ヒントもあるけど、ラストの写真と時計のところが難しいな。 舌:緑ソフトクリーム 目:赤ソフトクリーム 赤猫手:男の子 青猫手:赤髪女の子 クリア! 家族写真がスタッフロールに載るあたり、海外のゲームだって感じだ。 謎解きも楽しかった!

 
 
 
Lords of Exile

忍者龍剣伝とか悪魔城リスペクト、ファミコンっぽい感じのアクションゲーム。 クリア! レビューで簡単とか書いてあったけど、 これはアレだ。辛い物好きな人の辛くないとか、怖い物好きな人の怖くないと同じだ。 難しい中の簡単。上の下。 残機無限でエリアを細かく分けて復帰場所を少しずつ先に進められるようにしている。 でもノックバックで足場から落とされるよ。 死んでもリトライまでの時間は短いから、ストレスが少

 
 
 
A Little to the Left

お片付けパズルゲーム。 ルールを察して良い感じに並べよう。 正解の場所に置くと音が鳴るのでそれをヒントに。 解法がいくつかあるパズルがある。 こういうのも面白いなあ。 色覚異常の人向けのカラーアシストも。気が利いている。 ときどき邪魔しにくる猫ちゃんかわいいね。 ヒントもあるし、いざとなればレベルをスキップもできる。 実績にはノーヒントでクリア&ノースキップでクリアがあるので、欲しい人は注意(st

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page