top of page

The DioField Chronicle

執筆者の写真: フラボノフラボノ

スクエニのリタルタイムタクティカルバトル(RTTB)

……それってRTSって言わない?

まあやってみよう、やればわかるさ


なんかバフかけて敵を待ち構えて、固めて、レインアローでデバフをかけてから範囲攻撃で潰していくパターンになってる。


主人公が何考えてるかわからんから感情移入もできないし、かといって全てを見通し、ある意味下に見ているタイプで好感を持てるキャラでもないのでどうしようかなこれ……

主人公がバケモノタイプで何を考えているかわからない作品の成功例は『むこうぶち』の傀さんだと思うんだけど、これは傀さんを操って麻雀するゲームでもないしな……


メインヒーラーが離脱したんですけど

初期から使って育ててきた回復役がいなくなるのは痛い……


クリアしたけど、なんだこのカタルシスのないオチは。

どんどん劣勢になって崩壊していくのを見守る系は難しいね。

クリアした後にライブラリーで人物を見ると主人公の正体とか目的がわかるよ。予想通りだけども!


レベル50の実績が解放されてないしついでだから無料DLCワルターキン編もやるかあ。


これは高難易度バトルの詰め合わせであまりストーリーはなさそうだ。レベル50以上推奨クエストもある。


戦闘は悪くなかったと思うんだけど、話が合わなかったな~。

 
 
 

最新記事

すべて表示

exp!A

しろのはなびらはかんらんしゃ ゆめのかけらはウェルカムゲートにある 7日目17:59のイベントの後、ウェルカムゲートでアシュにはいと答えるとバッドエンドへ。 クォータービューは直感的な操作がしづらいので勘弁してほしいと感じた。

Everything

色んなモノに乗り移っていくインタラクティブなゲーム。LSDとかの奇ゲーが近い。 操作性があまり良くない。キーボード&マウスからパッドに変えたけど、こっちの方がもっとキツかった。反応せんのよボタンが。 そして3Dで酔う。致命的。オートで結構勝手に進めてくれるんだけど、どう動く...

Escape Dungeon 2~銀月蒼き狼 シュラル

エロ・ローグライクダンジョンゲー。 主人公は弓使いなので引きうちが基本となる。 やられるとそれまでに獲得した記憶の欠片を使って初期能力を強化できる。 その際にオプションからヘルプを使うと1ループに1回記憶の欠片を貰える。...

Commentaires


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page