top of page

SPYRO year of the dragon


スパイロトリロジー3作目。日本未発売。

卵泥棒。この子はビアンカ、悪役に使われているみたい。

ドラゴンの卵を取り返す為、裏の世界こと『失われた世界』へ。

裏とかついてる割に結構明るいわね。



すでに1個見つけたし、そこらへんに転がってたんですが。

銭ゲバのマネーバックくんまた搾り取りにきたのか。


プレイアブルキャラクターがカンガルーのシーラに代わった! こういうのもあるんだ。


シーラは2段ジャンプに加えてハイジャンプもできる。さすがカンガルー。


今作も飛行ステージあるのね。しかもレースも追加。


気球に乗って次のワールドへ。

ボスのカエルは体当たりで溶岩へ落とす。

バード軍曹を救出。

バード軍曹は通常攻撃がミサイル。楽しい。

あとホバリングで空を自由に飛べる。さすが鳥。

ボム投下で鋼鉄の箱を壊せたり。

気球に乗って次のボスへ。バード軍曹と共に戦うぞ。

軍曹の落としたアイテムを使って攻撃していこう。

次のワールドは水中にゲートがいっぱいあるなあ。

雪男ベントリーを解放。そのパワーで鋼鉄の箱も壊せる。

更にリフレクトで弾を反射できる。その反面ジャンプ力や機動力は低い。


ビアンカちゃん、ロップイヤーなんだね。やはりかわいい。

ようやく騙されていることに気づいた様子。

ここのボスはベントリーと共闘。

サルのエージェント9を救出。非常におしゃべり。捕まえた気持ちもわかる。

サルは銃撃特化スタイル。

卵を100個集めてラスボス戦へ。

ソーサラーへ砲撃!

クリア! 


よし、次は実績狙いだ!


クリア後は相棒のスパークスを使う見下ろし式シューティングステージも解放される。

全実績解除! 3だけは達成率100%にしなくても全実績解除できる。助かる。正直クリアできる気がしなかった、スケボーのミニゲームが……。

3は敵を倒すと宝石が手に入るとか1の仕様に寄せつつ2の追加アクションも合わせたいいとこどりみたいになってたなあ。

いいアクションゲームだった!

 
 
 

最新記事

すべて表示
Gravity Circuit

ロックマンXリスペクトゲーム。イージーモードを選ぶよ。 近距離攻撃だし、ゼロの操作性に近いね。 楽しい。小気味いいアクション。 寄り道でライフアップや市民救出しようとすると難易度が跳ね上がる感じ。 死んでもチェックポイント復活だし、穴やトゲでもライフが減るだけと有情。...

 
 
 
Grand Theft Auto: San Andreas The Definitive Edition

はい、まだGTAがある。サンアンドレアスです。 参考にしたサイト: https://gta.rdy.jp/gtasa/ 引き続き諸々助けになりました。 ありがとうございました! 今回はロサンゼルスモチーフみたいだね。 無事故無違反で1日過ごす実績がいまだにクリアできないよ。...

 
 
 
Grand Theft Auto: Vice City The Definitive Edition

マリオカートワールドの後はマイアミバイクワールド。 GTAやっていくよ。 参考にしたサイト: https://gta.rdy.jp/gtavc/ GTA3に引き続き、お世話になりました! 特にメインミッション、ありがとうございました。...

 
 
 

Comentários


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page