top of page

Pictopix

ピクロスゲー

普通にやっても取れない実績の紹介をする


・現場をおさえた!

エキスパートでゲームを初めて、プレイ中に難易度を下げ、クリア直前に難易度を戻して3アワード取ろうとする


・スキャナー&包みを開ける

ボーナスパズルはタイトル画面でコナミコマンド(↑↑↓↓←→←→BAをキーボードで)入力すると出現


・Let's smile!

13ページ目の笑う猫のクリア画面で放置すると瞬きアニメが表示され解除


・Onibi

午後11時から午前5時の間に12ページ目、鳥居をプレイしクリアすると解除。PCの時計をいじってOK


・Four Seasons

同じく12ページ目の木を4種類クリアする

春夏秋冬とプレイした日付で差分がある

PCの時計をいじってOK

春:春分から

夏:夏至から

秋:秋分から

冬:冬至から


・PictoTron 3000

ワークショップでTomlab Gamesが追加した30*20のmachineパズルをクリアする


・The End

最初のページ、答えが赤ちゃんのパズルでPの字を作る

最新記事

すべて表示
Glass Masquerade3

ステンドグラスのジグソーパズル第3弾。 なんで第2弾抜かして買ってるんだろう? まあいいや。やっていこう。 無印より進化してる。ピースの区切り方もランダムやらクラシックやら。 実績も難しくなってるね。7分以内にクリアとか、バッジ全部集めるとか。...

 
 
 
FIND ALL 7: Japan

探し物系ゲーム。今回は日本の祭りが舞台。 ヒントを使わず100個アイテムを見つける実績があるが、見つけるべきものは150個あるので100個探し終わったらヒント機能を使ってOKという有情さがあった、

 
 
 
Glass Masquerade

ステンドグラスのジグソーパズル。 絵柄が綺麗だ。 全実績解除には無料DLCのクリスマスと旧正月の面をダウンロードしてクリアすること。

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page