Ghostbusters: The Video Game Remastered
- フラボノ
- 5月14日
- 読了時間: 2分
ゴーストバスターズのアクションゲーム。やりたかったんだよねこれ。
映画は無印・2・女になってるやつは視聴済み。
ファミコンの無印クソゲーではない。
ファミコンの無印はね、昔いた会社の社長が関わっていたので話を聞いたらアメリカの冷房もないアパートで汗をかきながら作っていたと聞いた
日本語あり、字幕も設定でオンにできる
最初は映画の舞台にもなったホテルだ。懐かしいね。
おっ、マシュマロマンだ。登場が早い。
捜査モードでアーティファクトやゴーストをスキャンしてお金を稼ぎ、装備をアップグレードしていく。
ホラーだけど怖くない。倒せるからね……。
カタコンベのトンネルからスライムを流しだす方法で行き詰まる。
→ゲートの両端にある重りをスライムテザーで引き下ろす
太陽系儀は上下に動いてる球3つスライムテザーで地面に叩きつけて止める
クリアだと思ったらまだ続きがある、嬉しいね。
ストーン・エンジェル軍団は掴んで緑のゲートに叩きつける。言うのは簡単だけどここで何度もやり直したよ。
スライムテザーなんて使ってる余裕がないのでプロトンビーム装備LTで捕まえて叩く、足元のザコはLBで撃破でなんとかした
敵が出てくるデカい門はデカイやつを倒して落とした鍵をキャプチャーでつかんで両脇の鍵穴に挿す
ラスボスは弱い、ストーン・エンジェル軍団の方がなんぼか強かったぞ!
ラストはキツかったけど、映画で見たあの光景に、ゴーストバスターズの新入りとして入り込めたのは楽しかったなあ。
コメント