top of page

FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE

FF7リメイク。


アクションRPGになってる。事前にソシャゲやって復習しといたんで知ってるところもちらほら。


マテリア穴の開き具合が背負ってる大剣に反映されてるのいいね。


ブライブモードのカウンターは優秀。ボスには殴ってガードしてカウンター決めると気持ちいいね。


エアリス母の「出て行ってくれ」の追加セリフは解釈違いだなあ。

エアリスを危険に巻き込みたくないって親心と、それを理解して身を引こうとするクラウドって感じに解釈してたけど、これじゃエアリス母が普通にソルジャー嫌いで追い出してる感じだ。感謝してないじゃん


音ゲーなんだこれ、タイミングがわからないうえにやり直しできないのか……。

幸いオートセーブで直前のが残ってた。別セーブ残しとこう……。


11章のボス。ぬすむでエアリスの武器を盗めます

それ早く言ってよ、ぬすむのマテリア用意してくるからさ……。


エアリス、マリンとの面識がないのにマリンのこと知ってる?

懸垂勝負のミニゲームが思ったよりシビアで結構やり直した。

神羅ビルで秘書に心付け1万ギル渡したらバレットの武器貰えた。ラッキー。


オリジナルからだいぶ変えてきてるというか、エアリスあたりオリジナルの記憶引き継いで2周目やってるような……

ザックス生きてるしもうエアリスの相手はザックスでいいな!


フィーラー戦でFF7のエンディング動画(レッド13の子孫たちが走るシーン)出てくるし、やり直して別エンド行きますよって宣言なんだろうなこれ。


クリア! スタッフロール長いぜ。

ユフィ編もやるぞ。


ユフィ編もクリアした。

なんだ、ディープグラウンド、ネロ……調べたらダージュオブケルベロスからのキャラなのね。あれはやっとらんのよ。


オリジナルをやっていると、その違いで楽しめるけどリメイクから入った人はこれ理解できるんかなとちょっと不安になる。

とにかくここからもう色々変わってるので、新鮮なストーリー体験ができそうだと思ったのだった……。

最新記事

すべて表示
Life of Delta

ポイントクリックゲー 掃除ロボットのところは話を聞き、運河に戻ってドッグフードを貰う→空き缶で釣ってる間にドッグフードを仏塔前に置いて犬を召喚、逃げ道を塞ぐ キューブバッテリーは右端に赤の箱と緑の箱を重ねて、その上に置いてマグネットで引き寄せる ドクロをごみ箱に、ハートを点滅枠の中に入れるパズルではドクロでハートを押せることを利用しよう クリア! ストーリークリアで全実績解除できるところが気に入っ

 
 
 
Life is Strange: Before the Storm Remastered

ライフイズストレンジの前日譚。 なんかボイス再生されないときあるな。 学校一の人気者の倫理観はボロボロ 1章クリア。おい山火事だぞ! やべーぞ!! クリア! 真相は黙っておきました。 あれ、実績1個埋まってないな…… 確認。ギプスへの落書き取り逃してる! ボーナスエピソード含めてクリア! ときどき音声が再生されなかったり、字幕が無かったりと挙動が不安定。 ADVとしては巻き戻しが無くなった分、前作

 
 
 
ライフイズストレンジ

時間を巻き戻すADV。 なにこのかわいいフォント スクエニのゲームでこんなかわいいフォントのことあるんだ 1章クリア。 クロエの義父はかなり怪しいが、怪しすぎてレイチェル失踪とは無関係に思える。 クロエのビラ貼りだって当然気づいてるだろうし。 自分の行動がどう影響するかなんかわかんないのでとりあえず成り行き任せに頑張るね 2章クリア。 なんとかケイトを説得して生き残らせることができた。 バールで動

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page