Edge Of Eternity
- フラボノ
- 3月18日
- 読了時間: 1分
フランス産JRPG。
戦闘ごとに全快する。優しい。
また戦闘ごとに目標が設定され、達成すると追加ドロップ。
翻訳は微妙。難易度ノーマルを『正常』と表記する程度。
兄と妹と母が似てないな、全員人種が違うというか……養子なんだろうな。
チームエネルギーというのが出て来た。なるほど、食料みたいなものか、エネルギーが25%を下回るとパラメーターが低下する。
戦闘不能回復アイテムが『気付けの塩』!?
中々ないな、塩撒いて起こすゲーム。飲ませるんかな
戦闘画面を使ったパズルもあるんだね。へえ。
アンブラ神を覚えているのは世界で自分だけと言ってた巫女さんいたけど、次の章のクエスト報酬で「俺のおさがりだ」ってアンブラ崇拝者のローブ貰えたよ。結構覚えてる人いるやん。
レッドオーファンの棲息場所、ガイドとずれてるな、もっと南、レッドウイドゥと一緒に湧く。
クリア!
ラスボスしぶとすぎやろ、何連戦あったんだ……。
全体的にこう、普通といった感じ。
お使いというかマラソンが多いところまでJRPGにしなくても良かったんやで。
Commentaires