top of page

Chained Echoes

JRPGリスペクトな洋ゲー。

オーバーヒートしないようにテンションを上げていくゲージ管理システムが特徴的なコマントRPGだね。

調べられるシンボルは光っている。


クロノトリガーリスペクトのミニゲームチップは120枚あれば全景品と交換できる。

って一杯食わされた!


1戦事に全回復するタイプ。

つまり全戦闘完全燃焼、雑魚専でも苦労させられる高難易度系だ。

相手の足を遅くして、バフデバフ、敵のバフを解除をしっかりやろう。


FF6のようなパーティー分断だ!


スカイアーマーはゼノギアスかなあ、元ネタを想像する楽しみがある。

というかスカイアーマー前提で敵も強化してきてるな!? きっつ!


1章終わり。全4章っぽいからまだまだあるな!?


大木の遺跡パズル2回目は赤い玉を2つ並べて時計回りに動かしていき、右側の灰色の柱を下の玉で壊していくと進める。


4回目のパズル難しいな……


参考にしたサイト:

解法! ありがとうございます!

 →ここは他にも様々なデータがあって、非常に助かりました。


アマリア良いキャラだなあ~

3章終わり。ストーリーええやん。主人公をこれでもかと蹴落としてくるね。


クリア!

一区切りついたけど、来たるべき災厄は解決していないし続編も作れそうな感じ。

さて実績解除に向かうべ。


トムケの青魔法習得の為、弱い敵のHPを削る必要がある場合、装備外して素手で殴ろう


青魔法の缶詰はモンスター図鑑で未取得のものが確認できる。

できるが、まだ取得してない缶詰の方が強調されて表示されるので勘違いに注意。勘違いしたよ。


トレードアイテム集め。頑丈なバケツが足りない、でもゴブリンはテルミナ洞窟から一掃させちゃった

 →オグレーン洞窟のユニークモンスター、ボブA.K.Aリアルゴブリンを倒して入手


残るはボード報酬コンプのみ!

メドゥーサは地下に潜っている。出現場所としてはコタラ山脈周縁南のファストトラベルクリスタルのマップに出る。スカイアーマーでうろつこう。


コンプしたらセーブしてゲームを再起動、もう一度報酬ボード画面を開くと実績解除!

これで全実績解除完了!


いやーボリュームたっぷり、歯ごたえもあって楽しいRPGだった!

最新記事

すべて表示
Glass Masquerade3

ステンドグラスのジグソーパズル第3弾。 なんで第2弾抜かして買ってるんだろう? まあいいや。やっていこう。 無印より進化してる。ピースの区切り方もランダムやらクラシックやら。 実績も難しくなってるね。7分以内にクリアとか、バッジ全部集めるとか。...

 
 
 
FIND ALL 7: Japan

探し物系ゲーム。今回は日本の祭りが舞台。 ヒントを使わず100個アイテムを見つける実績があるが、見つけるべきものは150個あるので100個探し終わったらヒント機能を使ってOKという有情さがあった、

 
 
 
Glass Masquerade

ステンドグラスのジグソーパズル。 絵柄が綺麗だ。 全実績解除には無料DLCのクリスマスと旧正月の面をダウンロードしてクリアすること。

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page