top of page

Blossom Tales II: The Minotaur Prince

はい、2です。

前回からアクションなどはあまり変わってないっぽいので、違和感なく遊べる。パズルが一筆書きから排水管パズルに変わってるのかな?

目的地もマップに表示されるので優しいね。


クリア!

アイテムが増えて謎解きもちょっと難しくなった。

使用座標を記憶してそこにテレポートできるアイテムを使ったギミックが特に面白かったな。


さて実績コンプ目指すか

参考にしたサイト:

攻略してる日本語話者がいた、た、助かる……! かっこいい!


サイトのおかげで収集要素も全て埋めて全実績解除完了!

結局もう1周全国を駆け巡る羽目になった。

最初からサイトを参考にして進めたらもっとスムーズに行けるんだろうけど、まあ、そこは初見の楽しみと苦しみということで。


さーて、次のゲームは久しぶりのJRPG! 楽しむぞ!



最新記事

すべて表示
Fixeight

東亜プランのシューティング。 日本語名はフィグゼイト -地獄の英雄伝説- とりあえず初期位置のキャラで遊んでみる。 武器は3wayと射角自由の1wayの2択か。横や後ろからも敵が出てくるので使い分けが楽しそう。 撃てない場所からくる敵とかは惜しげもなくボムを使っていく。...

 
 
 
FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE

FF7リメイク。 アクションRPGになってる。事前にソシャゲやって復習しといたんで知ってるところもちらほら。 マテリア穴の開き具合が背負ってる大剣に反映されてるのいいね。 ブライブモードのカウンターは優秀。ボスには殴ってガードしてカウンター決めると気持ちいいね。...

 
 
 
鮫!鮫!鮫!

東亜プランのシューティング。凄いタイトルだ。 トラトラトラのもじりらしい。 武装は3種類だが、どう考えても赤のレーザーが強い。 欠点は敵弾が見づらいことくらい。 青も初期から攻撃範囲が広く、接近して複数弾を撃ち込めば火力が出る。 緑は綺麗。...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page