top of page

Between Time: Escape Room

脱出ゲームっぽいタイトルだけど、主人公はタイムトラベルして色んな時代のお宝を集めてやるぜ的なストーリー。

やることは脱出ゲームと同じで謎を解いてアイテムや他の謎のヒントを入手する感じだけどね。


周期表

水色:SB 黄色:ZR 紫:KR 赤:NA 緑:GA 橙:MG

:113631

毎回メモ取るのに別ウインドゥにうつるのめんどいな!


攻略はガイド見てくれ


アルケミーラボの調合が攻略見てもわかんなかったので動画見た

Mercurius, Sal Petrae

Aqua Regia Mandragora

Aqua Regia Mandragora Sal Petrae

Aqua Regia Mandragora Sal Petrae

の順


最後は因果応報エンドってね……あ、後味悪いな!!

最新記事

すべて表示
Glass Masquerade3

ステンドグラスのジグソーパズル第3弾。 なんで第2弾抜かして買ってるんだろう? まあいいや。やっていこう。 無印より進化してる。ピースの区切り方もランダムやらクラシックやら。 実績も難しくなってるね。7分以内にクリアとか、バッジ全部集めるとか。...

 
 
 
FIND ALL 7: Japan

探し物系ゲーム。今回は日本の祭りが舞台。 ヒントを使わず100個アイテムを見つける実績があるが、見つけるべきものは150個あるので100個探し終わったらヒント機能を使ってOKという有情さがあった、

 
 
 
Glass Masquerade

ステンドグラスのジグソーパズル。 絵柄が綺麗だ。 全実績解除には無料DLCのクリスマスと旧正月の面をダウンロードしてクリアすること。

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page