top of page

Bat Boy

2Dアクションゲーム

「マリオ+ロックマン」ってレビューにって書かれてて最初は全然そんな感じしないな?となってたんだけど、ステージ選択画面ね、はいはい。

ステージ内のクリスタルや種を集めてポーションにし、最大HPや最大スタミナを強化していく。

最初はHP3しかないからボス戦で負けまくった。

再戦はセリフ省略されるし復帰早いのでリトライ性はいい。死んでパターン覚えて撃破なタイプ。


クリア!

ラスボス最終形態はシューティング、弱い

勝ったら土下座、ロックマンだあ


実績回収

ホームランシーズン:攻撃で敵を転がして複数(4体?)巻き込むを5回行う 最初のステージの、豚が5匹並んでるところで先頭を攻撃→出入り復活で稼げばOK


ペレットみたいなクリスタル:

ステージ8『崖っぷち屋敷』、4つの扉を選んでランプをつけていく画面手前のネズミがいる穴を落ち、パックマン風部屋に入ると解除。入るには左上の部屋で小さくなったまま戻ってくること。


他のシードや動物達の収集要素

ここのウォークスルーを参考にしました、ありがとうございます!

収集要素を手に入れたらポーズメニューの終了で抜けてOK(ただしお金は巻き戻る)


最後はお金を稼いで金の種を全部購入して全実績解除完了!

小気味よいアクション、たのしゅうございました

最新記事

すべて表示
Glass Masquerade3

ステンドグラスのジグソーパズル第3弾。 なんで第2弾抜かして買ってるんだろう? まあいいや。やっていこう。 無印より進化してる。ピースの区切り方もランダムやらクラシックやら。 実績も難しくなってるね。7分以内にクリアとか、バッジ全部集めるとか。...

 
 
 
FIND ALL 7: Japan

探し物系ゲーム。今回は日本の祭りが舞台。 ヒントを使わず100個アイテムを見つける実績があるが、見つけるべきものは150個あるので100個探し終わったらヒント機能を使ってOKという有情さがあった、

 
 
 
Glass Masquerade

ステンドグラスのジグソーパズル。 絵柄が綺麗だ。 全実績解除には無料DLCのクリスマスと旧正月の面をダウンロードしてクリアすること。

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page