top of page

ASTLIBRA Revision

横スクロール2DアクションRPG。

参考にした攻略サイト

く、詳しい、ありがたい……!


オープニングは15分あった。


全実績解除にははDLC必須なんだ。うーむ残念。


のんびり遊んで本編クリア。追章突入。

武器強化やらボードやら新システムが追加され強さがインフレ、楽しくなってきやがったぜ!


クリア!

実績解除に向かうか。


賢者の塔はアネスタの右側の魔法陣から飛べる


ふう、本編の実績は全解除した!

93時間……ボリュームすごかった

あとはDLC……安くなったら買うかなあ。

最新記事

すべて表示
Frank and Drake

フランクとドレイクを操作するADV。 参考にしたサイト: https://11game.site/category/frank_and_drake/ ギミックのルールがわからんかったので参考になりました。ありがとうございます!...

 
 
 
For Your Tranquility

韓国産の解剖推理ADV。 参考にしたサイト: https://blog.naver.com/ladycalla/222987365845 ハングルだけど翻訳して参考にしました、ありがとうございます! あなたの名前は? って聞かれたから入力したけど、主人公がゴリラとは聞いてな...

 
 
 
Flying Shark

東亜プランのシューティング。日本語名は飛翔鮫。 パワーアップは赤い編隊を全滅させると出るのね。 機体は1種類のみだし迷うところが少ないのはありがたい。 難易度は低め、これもありがたい。とはいえ死んだら規定ポイントまで戻るタイプなのでクレジットを積んでのごり押しはできない。...

 
 
 

Comentarios


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page