top of page

Arcade Paradise

コインランドリーにアーケードゲーム筐体を置いて楽しむシミュレーター系ゲーム。

ウッドギャルの冒険、ユニコーン(エンドレスモード)に必要な星

赤:5 橙:5 黄:15 緑:15 青:10 紫:10


クリア!

ストーリーが想定以上に良くて満足した。

あとは基盤のバグがなあ……実際の虫というかゴキブリなので、苦手な人は注意してね。


ブロックチェインはルールがわかりづらい

数字と横列or縦列のブロックの数が同じなら消える

[1]と[1]を隣り合わせると2になってしまうのでなかなか消えず厄介者に。

1つの穴に[7]を突っ込めると気持ちいいけど[6]の使い方がカギだと感じた。

せりあがってくるブロックは2回隣で消さないと数字が出てこない厄介な奴なので優先処理しよう。


グラフィティボールズは2回連続発射することで黒玉が即赤玉になってライフ節約になる。これを駆使して盤面に全ての色玉を揃えて実績解除だ!


ライン・テラーはクイックスのテクを使おう。

まずは画面下真ん中あたりから光を避けつつ縦に細長い長方形を書く。

中央まで行ったら棒が左右どちらかいる方へ曲げ、檻を作って塞いでいく。


スペースレースシミュレーターはニトロを使うとお金が減る&2周目はお金回復しないのでので稼ぐときはニトロ不使用で1周してタイムオーバーになるといい


ゲーム内ゲーム内が沢山あるのに加えて、ゲーム内ゲーム内ゲームまである、何を言ってるのかよくわかんないね。


コインランドリ―の稼ぎよりゲーセンの稼ぎの方が明らかにデカく、手間も少ないので遊んでると「これランドリーやらずにゲーセンに注力した方がいいな」となるんですけど、その辺りもきっちりストーリーに組み込まれていて、誘導が素晴らしい。

色んなアーケードゲームをたっぷり堪能した! あー楽しかった。

最新記事

すべて表示
Frank and Drake

フランクとドレイクを操作するADV。 参考にしたサイト: https://11game.site/category/frank_and_drake/ ギミックのルールがわからんかったので参考になりました。ありがとうございます!...

 
 
 
For Your Tranquility

韓国産の解剖推理ADV。 参考にしたサイト: https://blog.naver.com/ladycalla/222987365845 ハングルだけど翻訳して参考にしました、ありがとうございます! あなたの名前は? って聞かれたから入力したけど、主人公がゴリラとは聞いてな...

 
 
 
Flying Shark

東亜プランのシューティング。日本語名は飛翔鮫。 パワーアップは赤い編隊を全滅させると出るのね。 機体は1種類のみだし迷うところが少ないのはありがたい。 難易度は低め、これもありがたい。とはいえ死んだら規定ポイントまで戻るタイプなのでクレジットを積んでのごり押しはできない。...

 
 
 

Opmerkingen


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page