top of page

An Arcade Full of Cats

猫探しゲーム。普段ポイントクリックモノは記録しないけど確かこれは結構凝ってるゲームメイカーだったはず。


本編は無料だが全実績解除する為にはDLCが必要なタイプ。ちょうどバンドル先のゲームも欲しかったので買った。


1980年ステージ、コインを見つけてアーケードマシンに入れると別ステージにつながった。やっぱりこういうギミックあるんだ。


おお、1985年の別ステージはペーパーボーイで新聞探しか! 元ネタ知ってるとより楽しめる。


1995の?ブロック直下のスペースは近くの十字キーとABボタンでコナミコマンド

↑↑↓↓←→←→BAとクリック。


各年代のゲーセン入り口にも猫が2匹隠れてる(うち1匹はクリックで登場するタイプ)

最新記事

すべて表示
Frank and Drake

フランクとドレイクを操作するADV。 参考にしたサイト: https://11game.site/category/frank_and_drake/ ギミックのルールがわからんかったので参考になりました。ありがとうございます!...

 
 
 
For Your Tranquility

韓国産の解剖推理ADV。 参考にしたサイト: https://blog.naver.com/ladycalla/222987365845 ハングルだけど翻訳して参考にしました、ありがとうございます! あなたの名前は? って聞かれたから入力したけど、主人公がゴリラとは聞いてな...

 
 
 
Flying Shark

東亜プランのシューティング。日本語名は飛翔鮫。 パワーアップは赤い編隊を全滅させると出るのね。 機体は1種類のみだし迷うところが少ないのはありがたい。 難易度は低め、これもありがたい。とはいえ死んだら規定ポイントまで戻るタイプなのでクレジットを積んでのごり押しはできない。...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page