top of page

サムライブリンガー

執筆者の写真: フラボノフラボノ

ローグライクアクションらしい。

3D風ドットが可愛いね。

八岐大蛇の生贄になるクシナダを助けるのが目的。

チュートリアル開始。

右下の説明と実際の操作が違うんですけども。

それはともかく八岐大蛇に挑む。

駄目だ、今はまだ勝てない……。

敗北し力を奪われたスサノヲを鍛える為に、戦国時代の武将を呼んでくれるそうな。

ありがとうアマテラス姉さん。

アクションを設定することができるみたい。へえカスタム制なんだ。

真田幸村だ。

倒して武具をゲット!

引き続きチュートリアル。お地蔵様ありがとう。ゲーム内実績を達成するとパワーアップ&HP全回復なので上手く使おう。

これは山中鹿助に負けてモズの早贄になったスサノヲ。

死んでも失うのは武具だけ、優しい。

武将のコスプレは、こういうアクションビルドにすればこんな動きができますよって見本市みたい。死ぬ度に毎回設定しなおしなので、プリインストールされた武将を選んで出撃するとカスタムの手間が減る。


鳥居をくぐると試練の祠、そういうのもあるのか。

ブレスオブザワイルドのほこら的なやつ。

知恵が求められたり、アクション要素があったり。


助かる。明智光秀にやられてHP1で逃げだしたから。

このゲーム食いしばりあるのか結構踏ん張れるのよね。


鉄砲+闇属性で拡散レーザーにして遊んでいます。雑魚散らし。

お薦めは岡吉正さんの二丁鉄砲ですね。

調べたら雑賀衆の方みたい。


このYボタン攻撃が非常に強くなる。

猛将も溶けます。鉄砲というか拡散ビームライフル。

今までになく装備が充実してきたぞ……これは紫のワープで大妖怪と戦ってみるか。

大蛇徳川家康。邪属性耐性持ちなのでなかなか減らないけど、遠くから安全に処理。


風神&雷神の登場。

やったぜ。

最大HPが100増えた(これは武装の特殊効果でHP2倍にしてるので200増えてる)


次、牛鬼。前座は秀吉。

よしよし、これそのままいけるんちゃうか。

こんにちは、ガシャドクロさん。

ふう、強敵だった。でも倒す度にHP全快&上限アップは助かるなあ。

次は百々目鬼。最初は弱いかなと思ったら第二形態。

いやーボス大体持久戦だね。こっちがヒットアンドウェイでやってるからだけど。

輪入道はいまんとこ一番きつかった。炎耐性があればなあ……見るからに氷が弱点だったので氷属性の弾を叩き込んでやった。

雪女登場。ひいひい……。

ぬわー! 氷漬けで動けないところをやられた!

はい……。


吸血(HPが常時減るが敵を倒すとHP回復)効果の武具と、自然治癒(敵がいないところでHP自然回復)効果の武具を同時に入手した。

まず吸血で200HP回復の実績を解除し、敵がいないところで放置→吸血を外し自然治癒を繰り返して自然治癒で1000HP回復の実績も解除。小賢しいやり方は任せて。


氷耐性が出るまで勾玉とお地蔵さんの実績達成目指して強化をするか……。

氷耐性も手に入ったしボスに再戦。鉄砲三段射ちの準備もできております。

以前の俺とは違うのだよ、圧倒的手数!2ダメージでも1000コンボ入れば2000ダメージだからね。

見たことないボス大鬼くん出現。なんと鉄砲攻撃をノーダメージにする強敵! だめだぁ、1000コンボしても0ダメージだぁ……おしまいだぁ……

まあこっちは多段電撃突きもご用意しているので……というわけでね。

出たな雪女、今度こそ勝ってやる!

氷属性耐性装備ッ! もう凍結しないぞ!

イェーイ! 勝ったぜェ!!

ラストの中ボスは大百足くん。

的がでかいと……

コンボ数が稼げて楽しいね。

問題なく撃破。ラスボス八岐大蛇行くぞ!

猛将連戦の後、いよいよご対面!

落ちると固定100ダメージなので気を付けよう!

やりました……! 

1周目クリアです。黒幕はアマテラス、すべてあのお方の戯れのいたずらと教えてくれる。やっぱダメだわあの姉。

私たち結婚します!

スタッフロール。いやーなんとかなるもんだね。

実績解除を始めていく。最後の鳥居の試練は3色の3×3のライツアウトだ。右上の日数を見ればわかる通り、滅茶苦茶詰まった。論理パズル苦手や!

軍配今まで使ってこなかったので使用数稼ぎ。

1発撃つだけでこんな風になって処理落ちが発生します。

ちょっと強火過ぎたか?

これで3日以内にクリアの実績もいけました。大鬼は両手斧で粉砕した。

クリアするとコンフィグで足軽数を増やせる。いっぱい出して撃破数を稼ごう!


ステージを稼ぐやつも軍配使って増やした敵を倒してKO数を稼ぎながら行う。


復活がついた武具は万屋で1500両固定なので見かけたら買っておこうね。


最後に残ったのは武具収集の記録(武具1000個入手)だった。

50000人撃破は足軽増やしたから余裕だったわね。

作業して全実績解除!

ローグライクだし最初はいけるか不安だったけど、無事に全実績解除できて良かった。お地蔵さんのゲーム内実績はまだだけど……。

ふー、楽しかった! 次のゲームは久しぶりのアトリエシリーズです。

 
 
 

最新記事

すべて表示

exp!A

しろのはなびらはかんらんしゃ ゆめのかけらはウェルカムゲートにある 7日目17:59のイベントの後、ウェルカムゲートでアシュにはいと答えるとバッドエンドへ。 クォータービューは直感的な操作がしづらいので勘弁してほしいと感じた。

Everything

色んなモノに乗り移っていくインタラクティブなゲーム。LSDとかの奇ゲーが近い。 操作性があまり良くない。キーボード&マウスからパッドに変えたけど、こっちの方がもっとキツかった。反応せんのよボタンが。 そして3Dで酔う。致命的。オートで結構勝手に進めてくれるんだけど、どう動く...

Escape Dungeon 2~銀月蒼き狼 シュラル

エロ・ローグライクダンジョンゲー。 主人公は弓使いなので引きうちが基本となる。 やられるとそれまでに獲得した記憶の欠片を使って初期能力を強化できる。 その際にオプションからヘルプを使うと1ループに1回記憶の欠片を貰える。...

Comments


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page