17つ目の試練。
参考にしたサイト:
ほんといつもありがとうございます……先人の知恵。
このシナリオは特にマップが大きいので、先人の残したマップが無ければ1日クリアは無理だった。
古代遺跡からシヴィライズを持ち帰るのが目的ね。
1階の盗賊団ボスを倒す。銀の懐中時計をドロップしたがレベルが足りず解読できない。もうちょっと鍛えろということだな。
2階を経由して1階南西に戻り、探査して旧文明の硬貨を入手。
まだ鑑定レベルが足りない。
2階では時計ウサギに銀の懐中時計を渡し、お礼に魔法の品物を貰う。やっぱり鑑定レベルが足りない。
4階南西で旧文明の硬貨を使いEVカードを入手。
3階のスイッチ3つ開ける。ふー4階から大回りして大変だった。
3階、今度は2階から上がってきて慈愛のオーブを入手。今回も鑑定レベルが足りない。じゃあ稼ぐか。
2階、エレベーターからいけるエリアに黒の鍵がある。
野球見ながらレベル上げ。全員10になったので4階のボスに挑む。
強敵だったがなんとか倒し、竜の巣からHi-EVカードを入手。
ついでに4階北、本を漁って『解説!魔法全書』を入手。このシナリオはテキストが端的かつ軽妙で、過不足ない。やり手だ……。
5階、レビテイトとクリアマジックを駆使して06,09のシュートから落ちる。4階で自信のオーブ入手。
6階、西でミスリル鉱石を入手。ほんとちょうどいいんだよなテキスト……。
5階に降りて『解説!魔法全書』と魔法の品物を消費して……。
6階で休息のオーブ入手。レベル上げたから簡単に鑑定できたぜ。
7階でミスリル鉱石を重しにして鉄格子を開ける。ここでもうちょっとレベル上げかなあ。
8階15,13のシュートで落ちて7階で秩序のオーブ入手。
8階06,20のシュートで落ち、7階でボス戦。
つ、強い……見ての通り辛勝だよ。信頼のオーブを入手。
地下1階で今まで手に入れた5つのオーブを使っていく。
山頂で見えた古代遺跡へテレポート。
調べて管理者の鍵を入手。
管理者の鍵で南東の部屋を開けてみる。
日誌。
1179→2568
2568→7513
7513→6487
6487→5504
その後も5504→1179→2568……とループしていく。
パスコード沢山あるなあ。
2階でパスコード入力。自分の冒険では6487だった。
エレベーターを起動させて3階へ。機密コード? 知らないぞ……。
地下1階でヒントを見つける。何を保管している……そりゃあ『シヴィライズ』では?
合ってた。やったぜ。
ラスボスはシヴィライズさん。人だったのか。全力で倒してやるのが礼儀。
強かったけど、なんとか勝利。よしよし!
城に持って帰ると……いい……なんともほろ苦いエンドが……読後感がいい……青春って感じ。
今回のMVPはとどめを刺したナターリア。
魔法が弱めなシナリオだったので、物理前衛アタッカーの2人には最後まで頑張ってもらった。
とにかく読ませるテキストだった。
大満足ですわよ!
Comments