top of page

Wizardry外伝 五つの試練~欠けた大地

執筆者の写真: フラボノフラボノ

3つ目の試練。


参考にしたサイト

作成した地図を公開してくださっている偉大なる先人冒険者様。

転生。今回もよろしくね。

レベルを5まで上げてから1階を探索。意味ありげな祭壇があった。この時点では何もないけどね。

1階、2階、3階と降りて今度は2階に上がってくる。

白き炎にカリスをくべよ、ね。

オプションでダンジョンの明るさをマックスにしたら普段から明かりの魔法使ってるくらいのレベルになった。


凶悪なカピバラだ! ヴォーパルバニー同様、愛らしい小動物が豹変するギャップを楽しむタイプ。


1階に戻ってきてダークゾーンを抜け試練の鍵を入手。ビショップの鑑定レベルが低くて全然鑑定できないな。


閂抜いてショートカット開通。いったん街へ帰ろう。


エレベーターの直前まで来たのに無念、鍵が開かず。

識別のこともあるし、レベル上げして出直してこいってことね。

レベル上げ直し。ライラさん器用に回復魔法だけ覚えないのやめてもらっていいですかね。

盗賊でも罠判定が78%。ここらへんの判定渋いのかな。

それに加えて解除成功率とアイテムドロップ率も渋いと感じる。


全員レベル10になったので探索再開。エレベーター前の扉を開けるぞ。

地下5階、スコトスの領域。魔法禁止ゾーンだ……。


ここまでまともにキーアイテム入手してないので探索。2階北東から降りてきて3階北東でボス・スピリチュアル戦。

倒して霊気の杯を入手。

1階の祭壇で霊気の杯を白の鍵へ。

2階のシュートエリアをレビテイトで真ん中まで行き、クリアマジックを使って落ちると????エリアへ。

ボス、アルマと対決。しまった勝てるかな。

勝てた。イビスの聖鎧を入手。なるほどこのエリアにワープしてボス倒して入手していくんだな。

始めるか、モンキーマン養殖を……。

15分で24万! ACいくら下げても打撃をたまにくらっちゃうので回復魔法切れるまでって感じでやった。


45分で50万! しかし1レベル上げるのに何十万も経験値いるからなあ。



ここまで強くなりました。


3階、息が続かないと言われる水のところにサモンエレメンタルでエアーエレメントを召喚ガチャで引いて訪れるとワープ。VSホプリスマでアルキュオンの聖鎧を入手。


4階北東、移動床をレビテイトで回避し中央のドアを開けるとワープ。VSエスカトン。アエトスの聖鎧を入手。

4階ダークゾーンの先、コンジュレーションでホワイトタイガーを引き当ててワープ。またガチャかあ。奥でVSフランマ。ティグリスの聖鎧を入手。

4階中央部、遥か昔に手に入れていた白の鍵で通ってワープ。

あれ、いつもと違う。てっきりワープ先にボスがいるのかと思ったら。後々訪れる必要がありそう。

あー6つの鎧ね。今集めてるやつね。なんとボス無しでエレパスの聖鎧をくれた。気前がいいね。

最後に地下5階、降りてきてすぐ正面にある入れない扉を魔術師のディテクトドアを使って通り……これそういう魔法の効果だっけ? まあとりあえずワープ。VSドゥクス。ドロップはレオンの聖鎧。これで鎧は6つ揃った。


地下5階、魔法無効エリア内のスイッチを順番に押していく。

10個もあるの大変だよ。あんまエンカウントしなかったのが救い。


ラスボス前では魔法禁止も解除されるので準備を整えて……。

VSスコトス! ニュークリアブラストも使うわ、回避が高いわで結構強いけど……。

こっちはモンキーマン養殖で鍛えたレベル15↑のメンツ。完封しましたとさ。契約のコデックスを奪い取る。

これを城に持ち帰れば……。

バッドエンドなんだよね。事前に調べたからね。というか倒した後ろに怪しげな空間が広がってるからね。もう少しだけ続くんじゃ。


先程のゲートは鎧の頭文字を聖地の名前に並べるといい。聖地の名前はシナリオ概要に載ってるよ。この記事の一番最初の画像。

……アレエテイア。ゲーム中には出てこないよ。マニュアルプロテクトかな?



鎧を着て異界へワープ。今度は6枚の古文書の欠片を集めて黒き泉で1つにするんだって。ソフィアの灰をゲット。

異界1Fでワープゾーンを突破、スイッチを押して全ての鉄格子を解除、2階へ……と思ったらワープ。

ボス、ドゥクス・ヴァイス。こいつを倒さないと2階へは行けないぞ。

ブレイクスクリーンで魔法の成功率を上げ、スティールライフを通した。442ダメージ与えて瀕死になったところで都のサンダー10ダメージで死。計画通り! 悪心のフォリオを入手。古文書の欠片、あと5枚! でも力不足を感じるのでまたレベル上げるね……。

夏の甲子園予選を見ながら延々と養殖をした結果。生かさず殺さずがコツ。


異界2F、水流ワープに翻弄されながらもボス、ホプリスマ・ヴァイスを発見。

勝利! 殺意のフォリオ入手。

異界3F、またもワープ多発地帯を抜けて通路冷却装置のスイッチをONに。

マグマの床を渡った先でフランマ・ヴァイス戦。

スティールライフでトラジックウルフのHPを全て吸い取る。これでブレスが痛くなくなる……けどその間にフランマ・ヴァイスが全体状態異常にしてくるな……鍛え直す。

再戦。ブレイクスクリーン重ねがけしてスティールライフ連発。抜いたー!

撃ったー!

激闘の末に災厄のフォリオを入手。

異界4Fはスイッチを押して鉄格子を開けて……とやっていく。そしてボス、アルマ・ヴァイス。俺の答えは……。

これや!

はい、争いのフォリオをゲット。

マハマンことセブンスブーン、レベル1ダウンと引き換えにランダムな願い事7つ中3つを選択できる。

その中でテレポートを引くだけの簡単な仕事。



異界5F、各スイッチ前の固定敵コルセルベート。強いけど弱い(まだ対処できるという意味)。ランダムで黒の鏡というクリアに必要なアイテムをドロップする。


2戦目でゲット。


固定敵ブレイジングビースト、こいつもクリア必須アイテム、赤きイグニスをドロップする。

北西のワープゾーンから進んでエスカトン・ヴァイス戦。絶望のフォリオを入手。


異界1F東の祭壇で黒の鏡と赤きイグニスを捧げて黒の鍵を入手。


異界2F中央南、黒の鍵を使って通った先の祭壇で6つの聖鎧を捧げて加護の聖像を入手。まだ使ってるやつもあったのに……。

異界5F南西、透明の壁とワープゾーンエリアの先、加護の聖像を持っていると通れる。

奥には固定敵、リーグオブガーディアン。ここまで来れてるなら問題なくバフデバフ盛って倒せる。

その奥へ進むとキュリオス戦。


……純白のフォリオを入手!

異界5F真北、黒の鍵で通った先のワープ先、純白のフォリオを持つと先へ進める。

最奥でナウスマクラー戦、うおお絶対ブレスが熱いやつだ!

……破壊のフォリオを入手。

黒のフォリオが6つ集まったので表、地下2階の黒い泉に捧げると漆黒のフォリオに変化。

異界1Fの契約の炉で純白のフォリオ・漆黒のフォリオ・契約のコデックスの3つを合成! 欠けた古代書を修復して……。

できた、真のクリアアイテム『契約のコデックス#』だ!

やったークリアだ!

……最後はマハマン使いまくっちゃったな。


マハマンのおかげですっかりレベルが下がった美羽ちゃん。ありがとう。

マハマンなしでもクリアできるとは思うけど、その分だけ時間かかると思う。

先人たちが攻略法を残してくれたおかげでヌルゲーマーな自分でもクリアできたよ、ありがたいね。自分もそのうち誰かの役に立ちたいね。

閲覧数:423回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page