Wizardry外伝 五つの試練~廃墟で見る夢(2021/12/24ver)
- フラボノ
- 2022年8月15日
- 読了時間: 2分

13つ目の試練。
参考にしたサイト:
ここいつもお世話になってるなあ……すごいなあ、どんだけマッピングしてるんだろう。

廃墟に異形の者どもがいるんだって。調査するぞ!

経験値がボンガボンガ貰えるし、店売り装備も強いのでレベル上げが楽。こんな早くレベル5にできるとは……。
奥に進んでとある夫の話を聞く。奥でディサイプル戦。

倒した先、ワープゾーンで次のエリアへ。
また稼ぐ。
テレポーテーションアイテムが1個100ゴールド、無制限で売っているので戻ってくるのも便利。

レベル10まで上げたのでまた進む。
デベロッパー戦、ノーダメージだった……。

僧侶と魔法使いがマスターレベルにまで育ったので第2圏を攻略していく。
こいつの語りも3度めだなあ。

ボスのヴァンダルチャリオッツはスティールライフが通って1ターンキル。

第3圏でも稼いで先へ。神の存在は不要という結論に達したっぽいローブの人。

ボスはネガティブアンギッシュ。
ブレイクスクリーンで抵抗下げてギガエナジーボルトでとどめを刺した。

最深部、断罪する者が登場。神を殺す前にこっちを殺すらしい。

初ターンマジックスクリーン、ブレイクスクリーン。
ブレイクスクリーンをかけつつスティールライフを通してギガエナジーボルトで勝利。

強かったけど吸血耐性はなかったのが仇になったね。アナザーヘヴンを入手。

城に持って帰るとクリア!
この後はクトゥルフ神話の裏ダンジョンだが、称号はないらしいので自分はやらない!

今回のMVPはふじとも。
ロッド二刀流で知恵をブーストした魔法はかなりの強さ。敵の弱点をつけば2100ダメージとかもあった。
スティールライフを通さなくてもギガエナジーボルトで削って勝てたと思う。
短い時間で経験値も装備も敵も与ダメージも上がっていくインフレが心地いい。
クトゥルフとか好きで大量な数字を見るのが好きな人ならハマるはず、いいシナリオだった!
Comments