top of page

Wizardry外伝 五つの試練~七人のノーム(2021/12/24ver)

執筆者の写真: フラボノフラボノ

21つ目の試練。参考サイトは……ない!

自力でマッピングしますか。

白雪姫を探すのが目的みたい。七人の侍パロディかとも思ったけれど。

ダンジョンは3つあるみたい。一番上の忘れられた坑道からいこう。


忘れられた坑道:地下1階


02,15:村正を夢見る男。持っていく必要がありそう→持っていくと09,14に扉が開通


14,15:夢見る抗夫。魔鉱石・ミスリル・オリハルコン

15,08:ノームが仲間に。陽気な人形入手


忘れられた坑道:地下2階

01,08:男。小人に会ったらよろしく


忘れられた坑道:地下3階

06,04:ウサギ。合成屋の宣伝

02,15:女。伯爵夫人には気を付けろ。鏡を見ながら話しかけている

15,08:江戸っ子人形を入手

忘れられた坑道:地下4階

02,00;男。どうせ伯爵夫人が犯人だろ的なセリフ


忘れられた坑道:地下5階

15,08:ハクション人形を入手

08,06:封印の遺跡B6へ。


すごくコピペ感のあるダンジョンだった。



いつの間にかダンジョン選択画面に合成屋ができていた。素材と装備を持ち込んで合成するのね、なるほど。

次、朽ち果てた坑道:地下1階

02,01:居眠り人形を入手


これ今までの人形全部持った状態でやる必要あるのかも(一応全部持ってた)

おかげで後々アイテム欄を圧迫して大変なことになった……

朽ち果てた坑道:地下2階

特に何もない。坑道荒らし倒して装備を奪うくらいかなあ。

朽ち果てた坑道:地下3階

02,00:スイッチ 10,13の鉄格子が開く

08,15:ゴキゲン人形を入手

14,00:スイッチ 06,13の鉄格子が開く

朽ち果てた坑道:地下4階

また何も無いよ。

朽ち果てた坑道:地下5階

03,15:スイッチ 09,14の鉄格子が開く

14,15:スイッチ 06,14の鉄格子が開く

08,12:スイッチ 照れ屋な人形を入手

精霊の遺跡:地下1階

07,04:スイッチ 08,03の鉄格子が開く

09,04:スイッチ 08,10の鉄格子が開く


精霊の遺跡:地下2階

正気を取り戻したかのように真面目なダンジョンになってきたぞ。左右対称だけど。

合成屋で1万払って入場、魔鉱石と純白の指輪で月光の指輪(ミニマップ表示)を作った。これで迷いづらいぞ。

13,15:スイッチ 08,04の鉄格子が開く

05,04:スイッチ 08,02の鉄格子が開く


精霊の遺跡:地下3階

01,05:スイッチ 01,14の鉄格子が開く

15,05:スイッチ 15,14の鉄格子が開く


精霊の遺跡:地下4階

ショートカットがないので消耗しちゃう。マスターレベルになってテレポーテーションを覚えてこいという意思を感じる。

あと七人の小人の幽霊という敵が出てきた。まだ勝てなかったけど……。


精霊の遺跡:地下5階

11,00:スイッチ 07,09の鉄格子が開く

05,00:スイッチ 09,10の鉄格子が開く

08,04:VS博士 博士人形とミスリル入手

07,13:小人のペンダント入手



あとガードがミスリルを落としてくれた。

最奥で博士のウォーミングアップ。

ブレイクスクリーンでスティールライフを通した。博士人形とミスリル入手。


伯爵夫人の館:1階

05,03:男性用トイレ

11,03:女性用トイレ

02,02:汚水処理場(毒の沼)

06,06:クローク

10,06:クローク

13,06:手荷物を預かってくれる。引き取りの際は番号札を持ってこい

03,06:手荷物を預かってくれる。引き取りの際は番号札を持ってこい

01,08:関係者以外立ち入り禁止(掃除後通行可能?)

01,05:スイッチ 10番目

15,08:関係者以外立ち入り禁止(掃除後通行可能?)

15,05:スイッチ 11番目

08,08:伯爵夫人が見つけた珍しいもの展示(10000GP)

05,11:娘と息子は寝室4つも持ってるんだって

08,12:ガラス越しに白雪姫が見える。エビ女。



11,10:伯爵の息子が壊れている

14,03:高温焼却場(熱いのでまだ見てない)

08,13:白雪姫

あっ宝箱の爆弾罠で……やべえよやべえよ、リセット間に合わなかったよ。間違えてスクショ撮ってる場合じゃないよ。


第2パーティー育てて救いに行くか……とりあえず今日はふて寝する。


伯爵夫人の館:2階

03,12:この世で一番美しいのは誰? 伯爵夫人様

06,15:使用人。展示室の扉の開け方。鍵がないと開かないがクロークの奥に緊急用のスイッチがある。でも関係者以外立ち入り禁止





03,03:この世で一番美しいのは誰? 伯爵夫人様

03,07:娘の座右の銘は? 私は美しい(5番目)

03,08:娘の座右の銘は? 私は美しい(4番目)

13,12:この世で一番美しいのは誰? 伯爵夫人様

13,08:ヒャーハッハッハ ひざまづけ(9番目)

13,07:ヒャーハッハッハ ひざまづけ(8番目)

13,03:この世で一番美しいのは誰? 伯爵夫人様

10,00:使用人。令嬢の部屋は汚い。スイッチ押す順番間違ってひどい目に遭った(毒の沼やら溶岩に落とされるからね)

08,10:VS伯爵夫人


入力できないで困る。理由は順番やらスイッチでフラグが必要だったみたい。


伯爵夫人の館:3階

13,03:この世で一番美しいのは誰? 伯爵夫人様

13,07:ヒャーハッハッハ ひざまづけ(6番目)

13,08:ヒャーハッハッハ ひざまづけ(7番目)

13,12:この世で一番美しいのは誰? 伯爵夫人様

03,03:この世で一番美しいのは誰? 伯爵夫人様

06,00:使用人 息子頭おかしい セキュリティー暗証は最悪(ひざまづけのことだろうか)

03,07:娘の座右の銘は? 私は美しい(2番目)

03,08:娘の座右の銘は? 私は美しい(3番目)

03,12:この世で一番美しいのは誰? 伯爵夫人様

ダンジョンがコピペならこっちも説明コピペしてやる。


伯爵夫人の館:4階

04,13:客間

01,10:商人からの成り上がり、「美しいのは伯爵夫人」

04,07:客間

07,05:隣国から来た、博覧会に招待されたけど悪趣味

12,13:客間

15,12:白雪公国の貴族階級の実力を見せつけた、さすがは伯爵夫人の力。

伯爵夫人の館:5階

03,01:衛兵待機所

06,04:伯爵の娘「私は美しい」

13,01:衛兵待機所

09,10:使用人。伯爵夫人の寝室でスイッチ→娘の上の寝室→下の寝室、順番は左→右 息子も同じ

13,10:伯爵夫人の寝室 さあ答えなさい!→美しいのは伯爵夫人

11,13:展示室への階段

12,15:スイッチ(最初に押す。子供達の部屋の掃除を許可される)

13,13:伯爵夫人 新しい使用人と思われてる

14,15:スイッチ(最初に押す。子供達の部屋の掃除を許可される)


スイッチを順番に押すことで移動床の方向を変え、更にスイッチを押していく

伯爵夫人の寝室のスイッチ12,15&14,15

→3階03,08→03,07娘の寝室

→2階03,08→03,07娘の寝室

→3階13,07→13,08息子の寝室

→2階13,07→13,08息子の寝室


スイッチ押した後だと伯爵夫人様の入力が通った。


情報を聞いたから?

そして1階の立ち入り禁止だったエリアにも入れるようになり、展示室への扉を開けるべく緊急用スイッチ2つを押す。



伯爵夫人の部屋から奥、展示室への階段を下りている途中で正体が露見。VS伯爵夫人withワイバーン&ドラゴンパピー。

伯爵夫人にはスティールライフ効いたよ。倒して純白のペンダント入手。

白雪姫を助けたと思ったら、なんか封印が解かれたらしい。次は封印の遺跡へ。


封印の遺跡:地下1階

09,01:資格なき者は去れ

07,01:資格なき者は去れ

マップはまだ。後でくるからね。

伯爵夫人が溶かされた。巫女の祭壇で白雪の血族と七人のノームが一つになる必要があるとか。

先に進めないので6つ目のダンジョン巫女の祭壇へ。

巫女の祭壇:1階

02,15:スイッチ 08,02の鉄格子が開く

14,15:スイッチ 08,12の鉄格子が開く

ワープ使って両端のスイッチ押せばOK

巫女の祭壇:2階

02,10:スイッチ 07,04か10,04の扉が開く

14,10:スイッチ 07,04か10,04の扉が開く

02,08:スイッチ 04,02の扉が開く

02,00:スイッチ 05,14の扉が開く

02,12:スイッチ おそらく08,08地帯の移動床の向きが変わる

14,08:スイッチ 13,02の扉が開く

14,00:スイッチ 11,14の扉が開く

14,12:スイッチ おそらく08,08地帯の移動床の向きが変わる

08,12:スイッチ 08,03の鉄格子が開く

スイッチを押しまくって鉄格子を開ければOK。↑表記は実際に自分が押した順だよ


巫女の祭壇:3階

最初に来た時は鉄格子で何もできないので素通り4階へ。

05,14:スイッチ

02,13:スイッチ

11,14:スイッチ

14,13:スイッチ

巫女の祭壇:4階

同じく最初は何もなし、素通りして5階へ


05,04:スイッチ

05,06:スイッチ

05,07:スイッチ

05,10:スイッチ

05,12:スイッチ

11,04:スイッチ

11,06:スイッチ

11,07:スイッチ

11,09:スイッチ

11,12:スイッチ

02,00:スイッチ 5階08,09にドア出現?

14,00:スイッチ 5階08,12のドアが開く?

巫女の祭壇:5階

04,15:スイッチ あると思ったよダークゾーン内スッチ 3階07,01or09,01の鉄格子が開く

12,15:スイッチ 3階07,01or09,01の鉄格子が開く

05,15:

  小人の大事な宝物!

  それは、小さな家の中!

 身のまわりにあったモノ!

身につけて、振り回し・・・

みんなで遊んだ、あのオモチャ


陽気な小人のナイフ

江戸っ子のフォーク

ハクションのエプロン

居眠りのメガネ

ゴキゲンの長靴

照れ屋のミトン

博士のタクト

そして、形見の指輪


08,15:白雪の祭壇

暗黒迫りし時・・・

白雪の血を受け継ぐ純白の遺物

守護せし七人の小人の首飾り

七人の幻影を召喚し

2つを合わせ魔を打ち破れ

純白のペンダント&小人のペンダント→白雪のペンダントに

11,15:純白のペンダント(持ってないときに貰える。バグ回避用と思われる)


※移動床はスイッチで向きが回転してるっぽいのであんまり信頼しないで


3階で4つスイッチ押して5階に戻るとカギが開いてた。そのままシュートで落ちて4階へ。

んー? ダークゾーンの鉄格子が閉まってて進めないな。

5階のダークゾーンが怪しい。調べまくると隠し扉発見! 移動床シュートのコンボで落ちた先、スイッチ発見。ああ、これは同じ部屋でもスイッチ押すと移動床の向きが変わってもう1個のスイッチ押せるようになるのね。初回は必ず南側のシュートに落ちるんだ。

最奥北西に意味深なメッセージ。これはメモっておく。


祭壇では純白のペンダント&小人のペンダントが消えて白雪のペンダントに。


いよいよ封印の遺跡へ。資格なき者は~の扉も通れるようになってる。



封印の遺跡:1階

06,10:スイッチ 08,04or08,07の鉄格子が開く

10,10:スイッチ 08,04or08,07の鉄格子が開く

イベントの関係もあり1階はテレポーテーションで侵入不可。スイッチ含めると10戦くらいあるので自力で進めるくらい強くなっておこう。

オリハルコンが手に入った。確か欲しがってた坑夫がいたので取っておく(まだ持って行っても何もなかった)


封印の遺跡:2階

09,03:スイッチ

07,03:スイッチ


テレポーテーション侵入OK。

封印の遺跡:3階

06,15:スイッチ 08,12の鉄格子が開く

10,15:スイッチ 08,11の鉄格子が開く

封印の遺跡:4階

村正やら緋緋色金やらドロップしたエリア。

村正を最初の奴にプレゼントしてみると、坑道を1本開けてくれた。

ツンデレである。


封印の遺跡:5階

10,01:スイッチ 03,15の鉄格子が開く

06,01:スイッチ 13,15の鉄格子が開く

05,15:スイッチ

11,15:スイッチ

08,13:この先イベント戦闘あるからアイテム欄開けてくれ

09,15:クリアアイテムここに眠る ラスボス倒す前に取っちゃったよ

08,15:VS伯爵夫人&ヴァンパイアロード



ハマリ防止なんだろうな、ありがとう一旦帰還するね。


ボスは1ターンで倒せた。

続きがありそうな雰囲気。

とりあえず城に戻ろう。

報酬は緋緋色金と経験値。称号マークはない。


最初の男に村正を渡して開いた先、落ちていくと封印の遺跡B6へ。

一度到達すればダンジョン選択画面で*****を選んでショートカットできる。撤退にはテレポーテーション2回必要だけど……。


封印の遺跡:B6

12,11:見覚えのある老人 罪深き人の子よ・・・汝等の欲は何処まで深いのか・・・底知れぬな・・・

12,13:スイッチ 究極の合成が可能に



22,08:白兎 ここだよ! ちょうどここだよ!



合成しに行くかと思ったら小人の幽霊にエンカウント。今なら勝てるかも、全力で当たれー!

爆弾で全滅しかけたけど小人のオモチャもらえたのでヨシ!

小人のメガネ、チート的な強さだけどノームじゃないと装備できない。まあ出番は随分先になりそう。

巫女の祭壇5Fにあったメッセージが気になって、陽気な人形を貰った部屋でグルグル回転。

ここはZの敵だけ出て稼ぎにいいなあ。


そしてまた幽霊が登場。しばいたら小人のナイフを落とした。

うわ、強い。そしてまたノーム限定装備。


これはもう作るしかないよな、ノーム。



作ったよ、ノームの僧侶、ちっちゃいきらりん。



まだレベル14なのにこの火力だよちっちゃいきらりん……。

鑑定費用稼いでたら魔法武器も出てきたからビショップ杏も作っておく。

助っ人ノームのちっちゃいきらりん、これを毎ターン2回やるぞ。



封印の遺跡:B7

特にイベントはなし。一本道を進むだけ。


封印の遺跡:B8

やっと少しギミック。ダークゾーンからの隠し扉、そしてワープ。


封印の遺跡:B9

02,02:ルドーとうわごとのように繰り返すスライム

08,09:スイッチ

02,10:オイラの宝物は何? ナイフ オモチャの名前を答えるんだな。

05,10:対応した人形持ってると06,10へワープ。つまりこのフロアは7体の人形を持って挑む必要がある。アイテム欄圧迫だ。

10,09:フォーク

09,08:スイッチ 11,01の鉄格子が開く

14,08:スイッチ 13,08の鉄格子が開く

13,02:エプロン

14,10:メガネ

15,09:スイッチ 22,11の鉄格子が開く

15,14:スイッリ 15,13の鉄格子が開く

21,13:長靴

13,14:ミトン

14,15:スイッチ 12,22の鉄格子が開く

09,15:スイッチ 09,13の鉄格子が開く

10,21:タクト

08,14:スイッチ 01,20の鉄格子が開く


封印の遺跡:B10

23,23:スイッチ 12,07の鉄格子が開く

10,21:スイッチ

14,21:スイッチ

05,04:

→7

↓3

→10

↑22

→1

12,23:VSハートマザー&ファブニール

01,03:最後の合成を許可された



久しぶりに伯爵夫人戦。1ターンキルした。

さて、行き詰まり。調べたら戦闘中テレポーテーションでランダム侵入が正解ルートらしい。

今作は石の中にいるんじゃないんだね。

キャンプは開けるのでテレポーテーションで抜け出し、再挑戦。


3回目で成功。

*****:無限の幽閉

22,08:スイッチ


ワープ書くの飽きた。とにかく上に進むと1つ右にワープする全体ダークゾーン。

B6のウサギがいた場所を調べるとスイッチ。



Oのワープ先がpに変化する。シュートで最下層へ。


*****:FIN

いよいよラストフロア。


12,14:VS全てを見つめる者&お供

12,11:小人の指輪を持ってると05,07へワープ

その先はおそらく小人装備7つ全部持ってないと進めない。

05,17:クリアアイテム貰える

06,17:VS白雪のパパ&七人のノーム

ここで止めると気持ちがいい。

これはラスボスだ!

おお、ちっちゃいきらりんの一撃でも倒せない、さすが真ボス!

ぬわーお供でこのレベルか!

セブンスブーン!

決まり手は押し出し!

もう持ってるよ、ノーム専用チート装備。

あっ、ラスボスは別ですか。

白雪の姫に祝われる。

ラスボスは王様ってこと? クリアアイテムもらえた。

まあ、せっかくだから挑戦もしておくか。


あっ、スティールライフ効くんだ君……。

よし、卑怯な手だ!

勝利!

白雪姫のインナーでした(鑑定費用で有り金使い果たした)


城に帰ってなんとかクリア!

クリアできるようにして(懇願)

やっぱり称号マークはつかないのね、ちょっと寂しい。

今回のMVPは助っ人のちっちゃいきらりん(ノーム僧侶)

チート装備を身に纏い、大活躍!

みんなもこのシナリオをやるときは

1:パーティーにノームを入れる

2:人形貰える部屋でグルグル回ると経験値稼ぎに便利

これを覚えておけば楽にクリアできると思うよ!

あー楽しかった!

閲覧数:101回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentarios


記事: Blog2_Post
bottom of page