top of page

VS ~格闘王への道~

執筆者の写真: フラボノフラボノ

リアルタイム格闘アクションゲーム。


メイホワちゃん可愛い。


説明書の美花ちゃんも可愛い。


パラ割り振り。とりあえず攻撃と体力に割り振ってみた。


1戦目。


ゲームに慣れながら勝利。必殺技防ぎづらいなあ。


2戦目。


遠くから蹴り倒した。


3戦目。


負けました。


3回ほど再戦してようやく勝てた。攻撃アイコンの移動パターンを見切ってなんとかした。


4戦目。


テコンドー使いなのでキックばかり。こっちもキックで戦う。


5戦目。かなり厳しかった。2ケタは負けたんじゃないかな。


必殺技全部受けてスタミナ切らしてから攻撃した。

距離を取ってくることが多いのでこまめに近づく必要があった。

ここまで必殺技ほとんど使ってなかったし、必殺レベルを上げて使う必要性を感じる。

必殺レベル6で中伝技を使えるようになった。


6戦目。

必殺技を防いで必殺技で返すようにしたら楽勝だった。


まだラスボスが控えていた。


覚醒した。今までの育成は関係ない、腕で勝負ってことか。


敵の攻撃3回くらい防御して必殺で反撃してなんとかクリアした。


短いながらやりがいのあるいいゲームだった!


 
 
 

最新記事

すべて表示

exp!A

しろのはなびらはかんらんしゃ ゆめのかけらはウェルカムゲートにある 7日目17:59のイベントの後、ウェルカムゲートでアシュにはいと答えるとバッドエンドへ。 クォータービューは直感的な操作がしづらいので勘弁してほしいと感じた。

Everything

色んなモノに乗り移っていくインタラクティブなゲーム。LSDとかの奇ゲーが近い。 操作性があまり良くない。キーボード&マウスからパッドに変えたけど、こっちの方がもっとキツかった。反応せんのよボタンが。 そして3Dで酔う。致命的。オートで結構勝手に進めてくれるんだけど、どう動く...

Escape Dungeon 2~銀月蒼き狼 シュラル

エロ・ローグライクダンジョンゲー。 主人公は弓使いなので引きうちが基本となる。 やられるとそれまでに獲得した記憶の欠片を使って初期能力を強化できる。 その際にオプションからヘルプを使うと1ループに1回記憶の欠片を貰える。...

Comments


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page