top of page

PC Building Simulator

執筆者の写真: フラボノフラボノ

更新日:2022年6月24日


パソコンを組み立てるシミュレーションゲーム。

パソコンの大先生になるべくチュートリアルをやってみた。

クリックするだけだ、これならできるかも?

作業場を選べる。

ゲーム内のパソコン壁紙が自分のやつなんだけど、情報抜かれてんのかな、怖い。

なるほど、メールで仕事貰ってそれをクリアしていくのか。

チュートリアルに従ってウイルスを駆除できた。

これで1万2千円。おいしいしごと!

いきなり借金してるんだけど大丈夫なのかな。

(借金だと利子取られるし-3000くらいで融資断られるしで大変みたい)


やべえよやべえよ、他人様のPC預かっといて分解したら組み立てできなくなっちまったよ……。

なんとかなった! 危ない……。


ラジオ聞きながら作業するスタイルいいね。自分のパソコンに入ってる曲もかけられるし、ゲーム内に入ってたりする。

自分はアマプラで見られるオススメを教えてもらって、それをひたすらインプットしてた。


レベルアップして色々パーツが手に入った。

ファンを買ったのにサイズが合わなかった。

そしてそもそも空冷装置が必要なのに間違えてファン買っちゃってた。

そしてなんとか空冷装置を付けたらCPUにグリス塗り忘れて『忘れっぽい』の実績を解除された。なんか悔しいな!

それは俺のミスじゃねえ! 前任者ティムおじさん(通称ティムおじ)のミスや!

まあ確かに今日グリス塗り忘れたけど!


なんか食べログみたいなのが始まった。右上の星が評価で、この数が一定以上だと請けられる依頼があったりする。


これは俺のミスや!!

特定ゲームを遊べるようにする依頼。専用ツールで水準のパーツを見つけてにらめっこ。


ボングルで評価を見ていた。

自分は2018/1/1から引き継いだので、前任者がどんだけ無能だったかわかる。

わかってくれればいいんだよ!

サーマルグリスを塗り忘れるマン。

これは俺のミスや!!

ティムおじと、このコメントでグリスを叩き込まれる。


ほんとごめんなあ、いつも忘れてなあ。


ついに新PCビルド依頼が来たぞ……。

なんとかやりくりして納品して、星5もらえてうれしい。

ケーブルを入れ直したりでベンチマーク3回目。毎回やり直すの面倒だなあ。スコアで2215を出せって依頼だったけどちょっと頑張り過ぎた。

でも星4です。理由は好きな色のケーブルを使わなかったから。


PCがすぐ加熱する……BIOSで確かにPC温度が上がってる。ファンを取り外して確認してみたけど問題ない。いったいなんで……あああああああ前任者のティムおじもグリス塗ってないやんけ! これやんけ! またお前の尻ぬぐいか!!!!!

CPUにグリスをちょんって付けるだけでクリア!

もう、ティムおじ!!!

とにかく借金して適当な仕事して採点サイトで評価下げまくったあげく、スペインでバカンスへ出かけた前任者のティムおじにヘイトが貯まっていく。


と思ったら仕事復帰に意欲を見せ始めた!

さらに金をせびりだす!

おまえいい加減にせえよ!

ティムおじの活躍はDLCで!


ティムおじのおかげで借金生活になってしまいました。

あーあ。

ネタバラシすると、借金生活から復帰する実績があるのでわざとやりました。


あっ……なんで、ブルスク……。


毎日来るメールは個性的(婉曲表現)なものがたくさん。

お前修理依頼じゃねえのかよ。

作家は毎回自分が偉いことをアピールしてくる。

まーたティムおじがグリス塗り忘れてた!

こういうメールの文面でやることがわかってくる。こいつはウイルススキャンして駆除する必要もある。


何が原因かわからん……。もう全部バラしちゃったよ、

ウイルスだった! ムキー!

レベル10になったらハードモードが解禁された。今はまだやらない。

なぜならティムおじがまた金をせびってきたからだ。

幸か不幸かまだ出会ったことはないんだけど、いつか「はーとふる彼氏をやりたいから動くパソコンを作ってくれ!」という依頼が来るのだろうか。

定期的な依頼人もいる。前は3000人くらいだった実況者もずいぶんフォロワー増えたね。

おお、これは久しぶりの絵にかいたようなクソ案件だ!

・マザーボードに掃除機をかける

・MSIのパーツを使えと指定(複数あってパーツ通販で絞り込めない)

・ウイルス駆除も追加

・予算は安い

・納期は1日

パソコンを紫色に光らせろとかいう謎依頼。

はい、これでいいのね

RGBのライティングパーツ6つつけて紫色を指定

ときどき、とんでもないケースのパソコンが運び込まれてきて二度見しちゃう。これとかマジで完成形なの?

オープンフレームって言うんだって、面白いな~。

ぽっちゃりの団体とは。

依頼人名はおそらくランダム生成なんだけど、プロ野球選手の名前を使ってるおかげで松井茂雄なる強そうな依頼人が出てきたりする。


どうしてもベンチマークのスコアが足りない。オーバークロックしてみるか→ダメだった

マザーボードを変更してみた、これでどうだ!

ダメだった、結局グラボ全交換で大赤字。

ちょっとくらい予算オーバーなら大目に見てくれるけど、大きく超えたら問答無用で★1にされる。


主人公はもう数か月外出していないが、外からくるメールは色々ある。これはブラックピザ屋の求人。

でたー! はーとふる彼氏用PC作成依頼だ!

初めてのオーバークロック依頼。

なんで? 満足しました星1つ?

CPUのオーバークロックはマザボ、ここのソケットの後ろ側英文まで一致してないといけないんだね、学んだ。

なんで気に入ってんのに星1なんだろう?

要望通り全部新品で、オーバークロックもしたのに……まあ、星5実績は取った後だからいくら評価悪くてもいいんだけどさ。

ひたすら飛行機ゲーが動くようにしろだとか、MOD入れられるようにしろだのって言ってきた奴が結婚して引退していった。おめでたい。

あー、オーバークロックして星1なのわかった。

こうなるからだ。

うん、やっぱりこのせいだね。次から電圧上げようね。

GPU2200にオーバークロックしろって依頼が来たけど現状パーツ的にどうやっても無理なので後回し。

あと無理にオーバークロックさせなくても通常スペックで上回っていればOKみたいなので……。

ピザを食べさせないで。

サンタが鹿狩りのゲームをする。

初めてのカスタム水冷クーラーの依頼。

水冷パーツは別ショップで売ってる。

水冷クーラーで液の色を赤にしたら血みたいになった。

あとミッドタワーだとスペースが足りない。フルタワーケースにしなきゃ。電源は600くらいほしいな。

今度はちゃんとストレステストして、ブルスク回避したのに……! どうすればいいんじゃオーバークロック……

なにこの小さいパソコン。トースターみたいで可愛いなあ。

うーん、ベンチマークテストをしてもすぐブルスクになっちゃう。危険だけど電圧を0.05vずつ挙げて試していく。

あっCPUが壊れたぁ!

もうオーバークロックの依頼は全部断ることに決めた!


数日チマチマと組み立ててレベル30当達。

そしてまた金をせびってくるティムおじ。お前何やらかしたんや……。


金払ったらエンディング。100%自分の店になった。


出来る限り実績解除を目指す。

ここのブログにお世話になりました。


全パーツ入手、今のバージョンだと追加パーツが増えているためレベル34、経験値バーをフルまで上げる必要がある。

また、ケースは買う必要ない。

ケースファンは左右の←→で色違い、バージョン違いも買う必要がある。ここを見過ごしていた。


最後に2029年までゲームを進めてターンエンド。

DLGはeスポーツとかあんまり興味を惹かれないし、ここまでで燃え尽きたので……。

パソコン組み立てる知識がなかった自分が、楽しく遊べて学べるいいシミュレーターゲームだった。

パソコン自作界隈の沼、深いぞこれは……。

 
 
 

最新記事

すべて表示

exp!A

しろのはなびらはかんらんしゃ ゆめのかけらはウェルカムゲートにある 7日目17:59のイベントの後、ウェルカムゲートでアシュにはいと答えるとバッドエンドへ。 クォータービューは直感的な操作がしづらいので勘弁してほしいと感じた。

Everything

色んなモノに乗り移っていくインタラクティブなゲーム。LSDとかの奇ゲーが近い。 操作性があまり良くない。キーボード&マウスからパッドに変えたけど、こっちの方がもっとキツかった。反応せんのよボタンが。 そして3Dで酔う。致命的。オートで結構勝手に進めてくれるんだけど、どう動く...

Escape Dungeon 2~銀月蒼き狼 シュラル

エロ・ローグライクダンジョンゲー。 主人公は弓使いなので引きうちが基本となる。 やられるとそれまでに獲得した記憶の欠片を使って初期能力を強化できる。 その際にオプションからヘルプを使うと1ループに1回記憶の欠片を貰える。...

コメント


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page