top of page

KISS OF MURDER -殺意の接吻-(X68000版)


JBハロルドシリーズ第3弾。

登場人物の名前やイラストとかはマンハッタンレクイエムと同じで、内容や性格は別物らしい。

あとなんで購入時に機種揃えなかったんだろう俺。まあ色々のバージョン遊べるってことで。


参考にしたサイト


DS版だけどね。もうね、前作は仕事開始が遅れたからね。どうせまたどっかで詰まるんだ。


今作はマウス対応。人名が早速参考サイトと違ってて不安だ。

あっ、もうチャート最初から使えへんかも……。

ブロードウェイ劇場がブルーベリー劇場に、パイナップルがオレンジダンススタジオに。名前が変わってるし参照も大変。


案の定、この偽刑事を問い詰めるところで進まない。はい総当たりいくよ!


やっと1人落ちたな……。


次はホールドマンのオフィスを調べて指輪を取るところで詰まった。よーし総当たりだ!


総当たりでも手に入らないだと……まあいいや、ここは敢えて無視してチャート進めてみよう。

デビットを問い詰められないなーと思って戻ってみたらいけたよ。

デビット問い詰めの為に総当たり中、死亡事故が。いや事件か。

進めなくなったと思ったらこれか! BARで推理するんだったよ。

むしろこのガバガバ推理で良くここまでこれたなって感じ。


現在こんな感じと進み具合を教えてくれる。後で調べたんだけど、win版は100%超えたりしたらしい。なにそれこわい。



こうじゃないかな? カレンを問い詰めるために、旦那を疑っているよ、と。


来たきたきた! 家探し許可もらった! やっと話が進むよ!

よーしゲロったな! 手間かけさせやがって!!


総当たり中。テッドを自供させた後、やっと全部話してくれて診断書もらえたよ……!

よーしデビットが吐いたな! この証言をビッキーにつきつけるぞ!

だめだ口を割り切れない! 推理コマンドを変えてもう一回!

なんでいきなり被害者の部屋にブレスレットが生えるんだ!

鑑識ちゃんと仕事して!! でもこれでやっと進むね……。


えーと……こうか? 犯人当ての推理を変えてもう一回総当たり!

やっと完落ちしてくれた。自供BGMが流れたときホントうれしい。


芋づる式に落とすぜ。しかし落としきれず。


他の人を呼ぶ→ベッキーは実家に帰った→傷心のうちに家探し!

よーしお前も半分落ちたな!


しかしここから進まない。総当たりでも進まない。2時間ほど右往左往。


もしかしてこうなのでは?


ああやっぱりだあ、デビッドがサラ殺しの犯人かと思ってたよぉ。違ったんだぁ。

ちゃんと文章を読もうね!



はいこれでよし。

というわけで推理コマンドは


サラ・シールズ殺害事件 デニス・ホールドマン

青い嘆き盗難事件 サラ・シールズ

ダウンヒルズ暴行事件 ビル・ロビンズ

マイケルウォーカー殺害事件 ビリー・マクドナルド(カレンを自供させるときはデビッド・スタインハートにする)

Bマクドナルド殺害事件 デニス・ホールドマン


でしたね。

まあ移植したDS版やればこの推理コマンドはオミットされているし、参考にしたサイトの攻略そのままでいけるんでしょうけどね……。

推理コマンドのおかげで総当たりではクリアしづらい&昔の機種なので攻略記事がない&機種によってチャートが微妙に違うらしい……と手ごたえのあるADVだった!


さあ次は第4弾だ! また明日な! ペッ!

 
 
 

最新記事

すべて表示
GRANBLUE FANTASY: Relink

久しぶりグラブル。本編はやってた。 仲間はもう既に仲間になっていた後といった感じで、詳しく説明はしていない。 グラフィックすごいな。古戦場とかこんな感じなんだろうなと感心するばかり。 街中を探索して宝箱を見つけても「対応するカギが必要です」って拒否されるシステムいるかこれ?...

 
 
 
Gorogoa

独特な雰囲気のパズルゲーム。 レイヤーを分けたり結合させたりで楽しいけど難しい! たまにアクション性を要求されたりする。 クリアすると2012年の体験版も遊べる。 こちらも本編で出たあのネタか~となったり、オリジナルの展開もあって面白かった。

 
 
 
The Good Life

イギリスの片田舎が舞台のオープンワールド。 イギリスだから昼が21時まである。長いぜ! 自宅へファストトラベルするとストレス上がるなあ…… あと健康度が下がりまくってる。どうすれば回復するかな→店でスープを飲む。ポリッジじゃダメなのか、お粥だぜお粥。...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page