top of page

シャティ


ノベルウェア第3弾。

調べたところ、実際は第2弾として開発されていたが、遅れて第3弾になっちゃったみたいだね。

主人公は次元転移で別の星に来ちゃったのかな?

普通のADVっぽいコマンド選択画面だ。

真犯人を追ってワープしてきたみたい。

元の世界で博士が殺された。その犯人を追っているということか。

博士の娘、そして主人公の恋人であるアリシアに殺人犯と誤解されたまま転送フィールドへ。

真犯人捕まえるまで戻ってこれないぞ、とのこと。


オープニングが終わって本編へ。

東に行って水探しをしていると、ゲームタイトルにもなってるシャティからテレパシーが。

夜になって宿が見つからなかったので野宿したら……。

あっ、これはあかんやつや。

はい。

伯爵の差し金ということはわかりましたね。

そしてエンド後、現れるノヴェルジェネレーター。

なんとゲーム中の行動を元に小説を作ってくれるのだ。これは嬉しい。

すぐ死んだしちょっと作ってもらおうかな。

ノベルでも唐突に殺されて終わって笑った。


それじゃあ、攻略サイトに頼るね。


ベストエンドいきなりやっても味気ないし、まずはキーナンと愛の逃避行ルートに行ってみよう。

多分、酒場の娘だと思う。


ここでケンカが起きないようにと会話をやめて、しかも銃を持っていなかったので野宿バッドエンドになったもよう。

今回は攻略に従って会話を続ける。


警察に逮捕され、留置所にぶち込まれて一夜を過ごし、解放されたら迎えに来てくれるキーナン。



一晩でいきなりベッドイン!

展開が早い。

バイオーグにキーナンの家を荒らされる。



恋人のアリシアへ渡すつもりで用意した指輪を、キーナンに渡してハッピーエンドや!

過去は全部忘れて新しいスタート・ラインだ!

どうなんだ人として!

でもエンディング始まったから……。


おお、いきなり書き出しが違う。

見てない情報とかも乗ってていいぞこれ。

1日でベッドインしたのに数日彷徨ってたことにされたり、実際のプレイと矛盾する描写もあるけどしゃーない。

何日目に発生するかわからないイベントだったのかもしれないし。


次はベストエンドを目指す。

伯爵の城に潜入成功!


コマンドが微妙に違うのは機種の違いかな。

おおむね合ってるから大丈夫だとは思う。



老婆のマッマにレーザーガンで撃たれるラスボス。この顔好き。


ベストエンドでもほろ苦い結末だあ……。

最後だし小説も作っておこう。

ちなみに鏡は手前と奥が逆になっているのだ。


本編では語られないバックストーリーも入っていて、読み応え抜群だった。

この結果小説作成システム面白かったなあ。でも、ノヴェルウェアではこの作品のみの搭載だったそうな。

フラグ管理とか大変そうだもんね……。

 
 
 

最新記事

すべて表示
Fixeight

東亜プランのシューティング。 日本語名はフィグゼイト -地獄の英雄伝説- とりあえず初期位置のキャラで遊んでみる。 武器は3wayと射角自由の1wayの2択か。横や後ろからも敵が出てくるので使い分けが楽しそう。 撃てない場所からくる敵とかは惜しげもなくボムを使っていく。...

 
 
 
FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE

FF7リメイク。 アクションRPGになってる。事前にソシャゲやって復習しといたんで知ってるところもちらほら。 マテリア穴の開き具合が背負ってる大剣に反映されてるのいいね。 ブライブモードのカウンターは優秀。ボスには殴ってガードしてカウンター決めると気持ちいいね。...

 
 
 
鮫!鮫!鮫!

東亜プランのシューティング。凄いタイトルだ。 トラトラトラのもじりらしい。 武装は3種類だが、どう考えても赤のレーザーが強い。 欠点は敵弾が見づらいことくらい。 青も初期から攻撃範囲が広く、接近して複数弾を撃ち込めば火力が出る。 緑は綺麗。...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page