top of page

真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER

まずsteam版の本作について少し解説することがある。


何もDLCを入れない→無印 真女神転生3ノクターン

無料のクロニクルパックDLCを入れる→真女神転生3ノクターンマニアクスクロニクル(ライドウが出てくる)

有料のマニアクスパックDLCを入れる→真女神転生3ノクターンマニアクス(ダンテが出てくる)


という状況になっている。

なんでこんなややこしいのかというと、一部の国・地域ではクロニクル要素を売れない為の様子。ダンテとライドウが違うだけなのになんでクロニクルはダメなんだろう?

調べたらアジアリージョンではクロニクルパックが禁止。ライドウが登場するのは大正時代、当時の書生の服装が日本兵にも見える、アジア……韓国や中国……あっ(察し

特に韓国はいわゆる大正ロマン関係には敏感なのでこの処置はやむなしなんだろうなあ。ライドウ好きなので遊んでもらえなくて残念だけど、自分の好きは誰かの嫌いなので……しょうがない話。


そういう訳で面倒な状況なので普通は無料でクロニクルパックをDLして適用した方がいい。追加ストーリー、追加ダンジョン、追加仲魔、追加エンディングあるしね。

ただ実績解除という点に置いては何も入れない無印版の方が格段に楽。

理由は悪魔全書100%の実績。

追加仲魔にはカーズ合体という主人公がマガタマに任せて呪われた状態でないと作れない仲魔が存在したりする。

マガタマが成長しきった状態では呪いが発動しない為、一応これが取り返しのつかない要素になりうる。

無印では作れないから最初から気にしなくていい……気が楽。


試しに難易度ハードでやってみたら最初のウィルオウィスプ戦でHP1まで追い詰められて草。


チュートリアルバトルでさ、敵がスクカジャをかけてくるのさ、ほんと容赦ないな……。


大人しくノーマルに落とす。

最初のエンドは日常エンド。

エンディング関連以外の実績を獲得。ハードでクリアして2周目。難易度MERCIFULで無双していく。


全エンド達成で全実績解除完了。

迎えたエンドや周回数はセーブデータに記録されるが、セーブ&ロードを駆使してそれぞれ別のデータで全エンドを見ても問題なく実績解除された。安心!

最新記事

すべて表示
Fixeight

東亜プランのシューティング。 日本語名はフィグゼイト -地獄の英雄伝説- とりあえず初期位置のキャラで遊んでみる。 武器は3wayと射角自由の1wayの2択か。横や後ろからも敵が出てくるので使い分けが楽しそう。 撃てない場所からくる敵とかは惜しげもなくボムを使っていく。...

 
 
 
FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE

FF7リメイク。 アクションRPGになってる。事前にソシャゲやって復習しといたんで知ってるところもちらほら。 マテリア穴の開き具合が背負ってる大剣に反映されてるのいいね。 ブライブモードのカウンターは優秀。ボスには殴ってガードしてカウンター決めると気持ちいいね。...

 
 
 
鮫!鮫!鮫!

東亜プランのシューティング。凄いタイトルだ。 トラトラトラのもじりらしい。 武装は3種類だが、どう考えても赤のレーザーが強い。 欠点は敵弾が見づらいことくらい。 青も初期から攻撃範囲が広く、接近して複数弾を撃ち込めば火力が出る。 緑は綺麗。...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page